食品ロス削減へ コロナ禍の対象農水産物を送料無料で販売 産直tabeloop2020年7月21日
食品ロス削減プラットフォーム「tabeloop(たべるーぷ)」を運営するバリュードライバーズ(東京都港区)は、新サービスとしてBtoC向けの通販特設サイト「産直tabeloop」を始めた。コロナ禍の影響で日本各地の生産地で余剰となった肉、魚、野菜、果物などを送料無料で販売する。
tabeloopは、味は問題ないが形が不揃い、傷がついているなどの理由で市場に流通されないワケあり野菜や果物、魚などの一次生産品や、包装が汚れている加工食品、賞味期限の問題で食品スーパーなどの店頭にならばない食品を流通させる会員制プラットフォーム。売り手は、各地域の生産者、食品メーカー、食品卸売業、小売業などの事業者などで、買い手は、飲食店、弁当、惣菜を扱う中食、こども食堂、学生寮などの食堂や、学園祭、地域のお祭りなど食品の使用量の多い企業・団体や一般消費者を対象としている。
掲載にかかる費用は初期、月額ともに無料で、商品が売れた時に手数料を払うシステム。売り上げの一部はFAO(国際食糧農業機関)などの団体に寄付しており、現在1万人を超えるユーザーが利用している。
新サービスの「産直tabeloop」は、新型コロナウイルスの影響を受けた農林水産物の事業者を支援するため農林水産省が行うインターネット販売促進支援事業を利用。消費者の送料を無料とし、現地での販売価格で購入することができる。
◆産直tabeloopで送料無料で掲載可能な品目
1:和牛肉
2:野菜・果物(メロン、マンゴー、いちご、さくらんぼ、大葉、わさび、たけのこ)
3:水産物(クロマグロ、南マグロ、キハダマグロ、メバチマグロ、ビンチョウマグロ、ブリ、ハマチ、カンパチ、ヒラマサ、フグ、真鯛、カジキ、カツオ、アジ、サワラ、イワシ、イカ、カレイ、タイ、メヌケ、サケ・マス、エビ、カニ、アナゴ、スズキ、タコ、ハモ、ヒラメ、ホッケ、ウニ、アユ、貝、海藻、ホタテ貝、うなぎ)※原材料の50%以上を左記水産物とする加工品も含む
4:茶(茶の木の葉から製造したちゃ。ティーバッグ、粉末の抹茶なども含む)
5:花き(切り花、鉢物、花壇用苗もの、花木類、芝類、球根類、地被植物類)※観賞用以外のものは対象外
6:ジビエ(鹿肉、イノシシ肉の冷蔵、冷凍、スライス、カット品)※原材料の50%以上を左記水産物とする加工品も含む
7:そば(そば粉を主原料とする生そば、そば粉)※乾麺、ゆでそば、蒸しそばは含まず
生産者からの問い合わせは問い合わせフォームから。
【産直tabeloop】
https://sanchoku.tabeloop.me
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日