人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

「手のひら冷却」の動画を公開 YouTubeで約2分 松浦工業株式会社2020年8月20日

一覧へ

ロープ・テープ・園芸資材の製造・販売を手がける松浦工業株式会社(大阪市、井戸英二取締役)は8月18日、猛暑対策に有効な「手のひら冷却」の動画を公開した。YouTubeで視聴できるおよそ2分の動画で、農作業で熱中症にならないよう、一つの参考としたい。

「手のひら冷却」の動画を公開

8月5日に同社の公式Facebookで簡易版を公開して以降、複数のテレビで報道された同社の商品「アイスバッテリー」。この完全版をYouTubeで公開したもので、瞬く間に再生回数は10万回を突破し、猛暑が続く中、関心の高さがうかがえる。

動画は、女子バレー部員が登場するアニメで作られ、部員の一人が、手のひらを冷やすことで気力体力が上がり、夜もぐっすり眠れるようになるアイスバッテリーの効果を紹介する内容。

「手のひら冷却」とは運動前・運動中・運動後・寝る前に手のひらや頬、足の裏にある特別な血管部分を冷やすことで深部体温の異常な上昇を抑え、熱中症予防とリフレッシュ効果を導く手法のこと。アメリカのスタンフォード大生まれの暑さ対策法で、国内では神戸女子大学家政学部家政学科の平田耕造教授も推奨しているという。

同社がYouTube動画の公開に踏み切ったのは、猛暑日が日常化する中、こまめな水分補給を促すだけでは進化がないと考えたから。「水分補給もと同じ頻度でこまめに体を冷やす習慣をつけることで体温上昇は抑えられる」――こんな認識と行動のパラダイムシフトが必要だと訴えている。

炎天下での作業が避けれない農業従事者にも参考になる。

【松浦工業株式会社】

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る