「名古屋シメパフェ」で乳製品の消費拡大を呼びかけ 農水省「プラスワンプロジェクト」に参加2020年8月31日
「名古屋シメパフェ」を運営する名古屋パフェ推進員会は、新型コロナウイルスの影響による乳製品の消費減少を受けて農林水産省が推進する「プラスワンプロジェクト」に呼応し、乳製品の消費拡大を呼びかけるキャンペーンを始めた。
農水省の「プラスワンプロジェクト」は、新型コロナウイルスの影響によって消費が減少した牛乳、ヨーグルト、アイスクリームやチーズといった乳製品の消費拡大を呼びかけるキャンペーン。名古屋パフェ推進員会は、地域イノベーションをテーマに地域の課題を見つけ出し、新たな解決策を創造している名古屋学院大学商学部の「杉浦ゼミ」の学生20人で活動しており、農水省の「プラスワンプロジェクト」への参加も、学生が提案した。
「シメパフェ」は「一日の締めくくりにパフェを食べる」という札幌発の新しいフードカルチャー。全国や海外にも認知が広がり、加盟店の売り上げ向上や、観光の振興、インバウンドの拡大、農畜産物の消費拡大に一役買っている。
パフェに欠かせない生乳は生産量が短期的にコントロールできず、生乳の廃棄など食品ロスや乳牛を減らすという問題が酪農家に迫っている。名古屋パフェ推進委員会は、「シメパフェ」に賛同する名古屋市内19の加盟店で乳製品をふんだんに使ったパフェを食べてもらうことで、乳製品の消費拡大に貢献し、酪農家を応援したいと考えている。
<「名古屋シメパフェ」が食べられるお店>
■キュームカフェエア QO cafe air(名古屋市中区)電話:052‐217‐1826
■スリープレイス THREE PLACE(名古屋市中村区)
■ビケット biquette(名古屋市千種区)
■パフェとハンモックのカフェ PAMACA(名古屋市中区)
■マリカフェ(名古屋市熱田区)
■City Dining Macy's(名古屋市中区)
■アメリカフェ ナゴヤパルコ店(名古屋市中区)
■カフェブル Cafe Blue(名古屋市中村区)
■カフェRosa薔薇館(名古屋市天白区)
■IZUMI-CAFE ~aeru marche~(名古屋市東区)
■名古屋東急ホテル アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」(名古屋市中区)
■名古屋プリンスホテル スカイタワー レストラン「Sky Dining 天空」(名古屋市中村区)
■マグニーズコーヒートラック(名古屋市中村区)
■チョコレートカフェ クオレ(名古屋市中川区)
■カフェレストラン バルーガ(名古屋市瑞穂区)
■パティスリー ロアジス(名古屋市西区)
■喫茶ツヅキ(名古屋市中村区)
■TABI CAFE(名古屋市熱田区)
■cooking smile sweets(キッチンカー販売)
重要な記事
最新の記事
-
24年産米の食味ランキング 2月末に公表 日本穀物検定協会2025年2月25日
-
外国産米そろい踏みで同値の売りものが出る【熊野孝文・米マーケット情報】2025年2月25日
-
「第8回 和牛甲子園」出品牛をJAあおば直売所で販売 JA全農とやま2025年2月25日
-
入善高校生が栽培した富山米「富富富」を学校給食に提供 JA全農とやま2025年2月25日
-
おおいた和牛大祭・おおいた豊後牛親子食育フォーラムを3月16日に開催 JA全農おおいた2025年2月25日
-
将来を担うJAの若手リーダー養成 JA全中戦略型中核人材育成研修 24人がレポートを発表2025年2月25日
-
【今川直人・農協の核心】種子・種苗は国益第一で2025年2月25日
-
「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」第1回グランプリは「贅沢桜えびかき揚げ」2025年2月25日
-
全国やきいもグランプリ2025 チャンピオンは「日比焼き芋の紅優甘」2025年2月25日
-
山武市×酒々井プレミアム・アウトレット いちご狩りを楽しんでお得なクーポンプレゼント2025年2月25日
-
学生ビジネスプランコンテスト「JUMP Vol.4」 最終ピッチコンテスト開催 AgVenture Lab2025年2月25日
-
まるで豆腐 1.5倍濃い無調整豆乳「キッコーマン 豆乳一丁」新発売2025年2月25日
-
電気消しゆったり過ごす「キャンドルナイト」24日から パルシステム2025年2月25日
-
店舗、宅配ともに前年超え 1月度供給高速報 日本生協連2025年2月25日
-
鳥インフル 米ロードアイランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月25日
-
国産こだわり素材シリーズ「秩父 和メープルプリン」期間限定発売 協同乳業2025年2月25日
-
原発事故を風化させない 被災者応援金の協力を呼びかけ パルシステム連合会2025年2月25日
-
圧力式の本格的な精米機「BR-WB10」新発売 象印マホービン2025年2月25日
-
フェイガーと連携 水田中干延長によるカーボンクレジット創出へ クミアイ化学2025年2月25日
-
ビーフン・フォー 過去最高の輸入量を更新 大台の1万トンを再び突破2025年2月25日