人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

自然を守ることは、社会を守ること「私たちの未来を考える展」開催 松坂屋上野店2020年9月9日

一覧へ

松坂屋上野店は、9月9日から14日まで「私たちの未来を考える展」を開催する。“自然を守ることは、社会を守ること。”をテーマにパネル展示や環境保全活動を目的としたチャリティー募金・販売を行う。

「私たちの未来を考える展」開催

「パンダタンブラー」(3300円)「パンダタンブラー」(3300円)

同展では、自然や未来に残したい素晴らしい風景、その中で生きている生命の力強さを感じるパネル展示。WWF(世界自然保護基金)の特別パネル展示では、地球温暖化と海洋プラスチック問題についてわかりやすく解説。また、「OUR PLANET -私たちの地球- 特別パネル展示」では、WWF製作協力のもと、自然の美しさや力強さを捉えた映像作品をパネル展示する。さらに、「未来に残したい風景 by キヤノンフォトコンテスト 特別パネル展示」では、国内最大級のフォトコンテストである「キヤノンフォトコンテスト」の2017年度から2019年度までの過去3年間の受賞作品を中心にパネル展示する。

このほか、会場では地球温暖化の原因となっている二酸化炭素の削減と生態系を脅かすプラスチックの削減など環境保全活動を目的としたチャリティー募金・販売を行う。

期間中は、「WWF PANDA SHOP」が特別出店し、パンダロゴでおなじみのWWF(世界自然保護基金)のオリジナルグッズを販売する。

プレゼント企画として500円以上募金した先着500人にWWFジャパンオリジナルボールペンをプレゼント。さらに、期間中、PANDA SHOPで税込3000円(レシート合算不可)購入すると、先着50人にWWFジャパンオリジナルトートバッグをプレゼントする。同展での募金は、WWFジャパンの気候変動や海洋保全などの環境保全活動に役立てられる。

「パンダマグ・ピンク」(1047円)「パンダマグ・ピンク」(1047円)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る