人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

きじまりゅうた氏が講師 キッコーマン料理講習会でさつまいもレシピ紹介2020年9月14日

一覧へ

キッコーマンは10月10日、「KCC食文化と料理の講習会」の講師に料理研究家のきじまりゅうた氏を迎え、ライブ配信による講習会を開催する。

KCC食文化と料理の講習会

KCC食文化と料理の講習会

同社は、料理人や料理研究家等、食に関する専門家を講師に招いた「KCC食文化と料理の講習会」を開催しており、今年で40周年を迎え、9月からはオンラインでの講習会をスタートした。

きじまりゅうた氏が講師を務める今回は、「新発見!さつまいものおかず」をテーマに、秋の味覚さつまいもの豆知識や、おかずとして楽しむさつまいも料理などを楽しいトークと実演で紹介。スイーツのレシピはお馴染みのさつまいもの魅力を生かしたおかずのレシピを紹介する。

<概要>

日時 :10月10日14:00~15:00
参加費:無料
申込方法:同社HPから申し込む

【キッコーマンホームページ】

申込締切:10月1日 23:59まで

きじまりゅうた氏きじまりゅうた氏(料理研究家)
祖母は村上昭子氏、母は杵島直美氏という料理研究家の家庭に育ち、幼い頃から自然と料理に親しむ。大学卒業後、アパレルメーカー勤務を経て料理研究家に。時短料理や祖母と母から受け継いだ家庭料理、ガッツリ系男子の料理など、幅広い料理を提案している。


(関連記事)
40年続く料理講習会 初のオンラインライブ配信 キッコーマン

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る