人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

香川・愛媛・広島で「REIWA 47キャラバン」共同開催 せとうちDMO2020年9月17日

一覧へ

せとうちDMOを構成する(株)瀬戸内ブランドコーポレーションと(一社)せとうち観光推進機構は、(株)ポケットマルシェの代表取締役、高橋博之氏が全国47都道府県を行脚する「REIWA 47キャラバン」を香川県・愛媛県・広島県で共同開催する。

香川・愛媛・広島で「REIWA 47キャラバン」

「REIWA 47キャラバン」は、東日本大震災の現場で「生産者と消費者のつながり」を目にし、そのつながりを日本中に広げようと「ポケットマルシェ」を立ち上げた高橋氏が、参加者との対話を通じてwithコロナ時代のいま、「生産者と消費者が直接つながり合う世界」の未来を探る。

せとうちDMOは、「食」を主要テーマの1つに掲げ活動しており、地域の食を担う農家や漁師などの生産者を応援している。ポケットマルシェのめざす「生産者と消費者のつながり」に共感し、イベントを共同で開催することとなった。

イベントでは、高橋氏が「生産者と消費者のつながり」をテーマに講演。参加者とのトークセッションを通じて「生産者と消費者がつながる」ことの意味を紐解く。遠隔地からオンラインでの参加も受け付けている。

<開催会場>
・香川県会場
日時:9月25日18時00分~19時50分
場所:サンポート高松5F(〒760-0019 高松市サンポート2-1)

・愛媛県会場
日時:9月26日15時00分~16時50分
場所:西予市商工会本所
(〒797-0015 西予市宇和町卯之町3-297)

・広島県会場
日時:9月27日15時30分~17時45分
場所:県立広島大学 広島キャンパス(〒734-8558広島市南区宇品東一丁目1番71号)

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る