人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

「茶殻リサイクルシステム」活用し紙製マスクケース開発 伊藤園2020年9月25日

一覧へ

伊藤園は、(株)イムラ封筒(大阪市中央区)と溝端紙工印刷(株)(和歌山県かつらぎ町)と共同で、茶殻をアップサイクルした「茶殻入り紙製マスクケース」を開発した。

「茶殻リサイクルシステム」活用し紙製マスクケース開発 伊藤園

「茶殻入り紙製マスクケース」は、同社の独自技術「茶殻リサイクルシステム」により開発した「茶殻紙」を、イムラ社の封筒、溝端社の箸袋とそれぞれの製袋技術をいかしてマスクケース化した。カテキンをはじめとする緑茶成分由来の抗菌・消臭効果を備え、お茶の香りを感じられる。

コロナ禍により日常的に着用することがマナーとなり、いまや暮らしの必需品となったマスク。一方で、発汗などマスク内の臭いや衛生面への懸念、食事の際の一時保管など、マスク着用に関する課題も出てきた。
そこで伊藤園は、withコロナのマスク着用に対する課題を解決しようと、「茶殻入り紙製マスクケース」を開発した。

9月下旬以降順次、イムラ社と溝端社の両社を通じて、飲食店、ホテル、医療機関などに向けて販売予定。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る