人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

20位まで八女茶が独占「第74回全国茶品評会」玉露の部で1位 八女市2020年10月2日

一覧へ

8月25日から8月28日に鹿児島県鹿児島市で開催された「第74回全国茶品評会」の玉露の部で、八女市の玉露生産者、城昌史氏(新枝折製茶)が日本一の農林水産大臣賞を獲得した。

20位まで八女茶が独占「第74回全国茶品評会」玉露の部で1位 八女市

20位まで八女茶が独占「第74回全国茶品評会」玉露の部で1位 八女市八女市建設経済部農業振興課によると、八女市の玉露生産者が、日本一を獲得するのは7年連続。玉露の部で全国から119点出品中、1位から20位までを八女市の生産者が独占した。また、産地賞でも八女市が20年連続で受賞。かぶせ茶の部でも、初の産地賞を獲得した。

9月24日と25日には、全国茶品評会出品茶入札販売会が鹿児島市で行われ、150~200社が参加。入札された出品茶は、全国の茶商を通して販売される。

なお、農林水産大臣賞と産地賞の褒賞授与式を予定していた11月の「第74回全国お茶まつり鹿児島大会in南九州市」が、新型コロナウイルスの影響で中止となったため、現在、別の機会を検討している。

重要な記事

250205_JAいるま野_sp

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る