人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

年に一度のパンの祭典「世田谷パン祭り2020」オンラインで開催2020年10月5日

一覧へ

世田谷パン祭り実行委員会は、昨年は約5万人が来場した年に一度のパンの祭典「世田谷パン祭り2020」のオンライン開催を決めた。

年に一度のパンの祭典「世田谷パン祭り2020」オンラインで開催全国のパン店が出店する「世田谷パン祭り2020」の開催は、11月上旬から12月15日の期間を予定。そのうち、11月14日~ 16日の3日間は、ワークショップやトークイベントなどのオンラインイベントを実施する。

「世田谷パン祭り」は、毎年世田谷で開催する "パンを楽しむお祭り" 。2011年にはじまり、10回目となる今回は、年内のリアルイベント開催は見送り、規模を縮小したオンラインで開催する。

今回のテーマは「BREAK/BREAD」。"BREAK"には休憩という意味があり、 "BREAK BREAD" には分かち合うという意味がある。パンを作る人、食べる人、贈る人、学ぶ人など様々な立場や想いを持った人たちが、パンを巡って集う世田谷パン祭り。10周年の区切りのとなる今年は、パンとじっくり向き合い、パンのある暮しや、パンの可能性を改めて認識するための良い機会として、日々の暮しの中にある豊かさや楽しみ、食べることの大切さを、多くの人とオンラインで分かち合う時間をつくる。

重要な記事

250205_JAいるま野_sp

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る