人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

新潟産品の海外向けPR・マッチングサイト開設 JETRO新潟2020年10月5日

一覧へ

JETRO新潟は、新潟県と県内自治体、経済団体、事業者約40社の協力を得て、新潟県初となる海外向け県産品発信サイト「Discovery NIIGATA」を開設した。

「Discovery NIIGATA」

新型コロナウイルスの影響で多くの企業が受注の獲得に苦労するなか、デジタル化やオンライン化がトレンドとなっている。一方、ウェブサイトなどを活用するには、開設のための投資に加え、ウェブサイトを知ってもらうための広報活動など、受注が減少する中での先行投資が負担となっている。

JETRO 新潟は、こうした事業者を支援するため、JETROの海外向けサイトJETRO Global Site内に新潟県産品を海外に発信する「Discovery NIIGATA」を開設した。JETROが県や自治体、団体と連携して、産業・企業・商品の情報をまとめて海外に発信することは、今回の取り組みが初めて。

「Discovery NIIGATA」は、新潟県の産業、企業、商品情報を海外バイヤーに対する新潟ブランドの発信が目的。また、その商品が生まれた新潟の歴史、文化、気候風土と合わせて、言葉では伝えきれない商品の魅力を伝えるため、映像や画像を多用している。海外バイヤーに福島産品の魅力を感じてもらい、将来的なインバウンド需要もめざす。

第二の狙いは、商談マッチングの効率化。「Discovery NIIGATA」は通販サイトではなく、掲載企業と海外バイヤーの商談マッチングを目的としている。「Discovery NIIGATA」に掲載すれば、掲載料や広告費をかけずに海外バイヤーに発信できる。海外の顧客に企業や商品を紹介する際のカタログ代わりに活用することもできる。

また、「Discovery NIIGATA」では新潟の産業、企業、商品の情報を「衣・食・住」とシンプルな分類で掲載。海外バイヤーは、商品検索で商談希望商品を探し、ワンクリックで商談希望商品をカートに入れ、まとめて商談希望を送信できるようになっている。

掲載を希望する事業者は1社あたり10商品まで無料で掲載可能。衣・食・住の分野に限り、掲載にあたっては、商品写真と商品説明文(英語)が必要となる。

「Discovery NIIGATA」<「Discovery NIIGATA」活用の流れ>

(1)「Discovery NIIGATA」に掲載を申し込む(無料。企業および商品情報写真、商品説明の英文は原則事業者が用意)。
(2)事業機会等を活用してJETRO海外事務所が海外バイヤーに掲載情報を紹介。
(3)海外バイヤーが掲載商品をクリックすると、商談希望情報としてJETRO新潟に情報が送られる。
(4)JETRO新潟から掲載企業に連絡し、オンライン商談につき、打ち合わせ。
(5)JETRO新潟でオンライン商談をアレンジ。
(6)オンライン商談を実施(使用言語は原則英語を想定)。JETRO新潟の担当者が同席してサポート(2回目以降は希望制)。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る