人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

全国の本格焼酎ファンとオンライン飲み会「ENJOY! おうちで新酒まつり」実施2020年10月7日

一覧へ

鹿児島県いちき串木野市の濵田酒造は、10月31日と11月1日の「本格焼酎の日」に、「#オンラインでつながろう。ENJOY! おうちで新酒まつり」を開催する。

「ENJOY! おうちで新酒まつり」「ENJOY! おうちで新酒まつり」(クリックで拡大)

同社は、地域や全国から集まるファンと直接コミュニケーションを図る場として、年に1度「いちき串木野新酒まつり」を開催。リアルイベントの実施が難しい中、今年収穫したサツマイモで仕込んだ新酒を、多くの人に届けようと、今年はオンラインでYouTube Liveを活用したデジタル体験により、蔵元とファンのコミュニケーションの場を提供する。

10月31日開催のイベントは、本祭前夜を盛り上げるZoom飲み会。人気料理人でYouTuber、だれウマ氏による、ライチのような香りの本格芋焼酎「だいやめ~DAIYAME~」に合うおつまみ講座や、蔵人とMCの岡田祐介氏(MBC南日本放送アナウンサー)によるトークショー、クイズ大会などを行う。抽選で選ばれると、事前に「だいやめ体験キット(本格焼酎「だいやめ~DAIYAME~」720ml瓶・炭酸水・オリジナルコースター・プラカップ)」をプレゼントされる。参加は限定30人。

また、11月1日の本祭イベントは、濵田酒造の伝兵衛蔵内からYouTube Liveで全国にライブ配信。

フレアバーテンダー、森てるお氏による焼酎カクテルショーで目で楽しむパフォーマンスを披露する。

また、同社の主力工場「傳藏院蔵」の中をオンラインで公開し、クイズに回答しながらサツマイモの収穫から本格焼酎がどのように造られるか学ぶ。さらに、本格焼酎の味わいの秘密や愉しみ方を学べるオンライン講座も開催。原料の違う3つの銘柄を飲み比べて、参加者と一緒にテイスティングできる。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る