食品ロス削減月間に「食品もったいないセール」開催 松坂屋上野店2020年10月9日
大丸松坂屋百貨店は10月14日から19日、松坂屋上野店で「食品もったいないセール」を開催する。
本来まだ食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」。日本では年間約643万トンにのぼるといわれ、これは世界の食糧援助量の約2倍に相当する。また、廃棄するための多大なコストや環境負荷も大きな問題、販売者と消費者どちらもが認識し、取り組む課題といえる。
「食品もったいないセール」は、品質や味に問題がなく、美味しく食べられるのに様々な"理由"で正規では販売することができない食品を集めて開催。今年は年3回を予定していたが、3月は中止となり、5月はオンライン販売で実施。催事場での開催は1年ぶりとなる。
賞味期限間近や規格外など理由ありの食品や、在庫処分品、特に今年はコロナ禍で例年以上に在庫過多の商品もあり、それらを集めてお得な価格で提供。また、在宅勤務や自宅での食事の機会が増えている中で、使い勝手のよい手軽なレトルト食品や缶詰、使用頻度が多いお米やお茶などのお買い得品を集めた「食品特価市」を併催。約1000種類5万点が集結する。「もったいない」という意識を持ち、できることからSDGs目標12「つくる責任、つかう責任」に取り組む。

<セールに登場するもったいない食品>
1.賞味期限が短いためお得
食品ロスの原因の1つとして一般に、加工食品には「3分の1ルール」という商慣習がある。製造日から賞味期限までを3等分し、例えば賞味期限が6か月間とすると、2か月目までに小売店に納品、4か月目までに消費者に販売するというもの。賞味期限前に廃棄されてしまう食品を生み出す一因とされており、見直しの動きもある。
[商品の一例]
〈クラフト〉チーズドレッシング メキシカンスパイス&ゴーダチーズ 175ml 108円 ※480点限り 賞味期限:2020年11月19日
〈アマノフーズ〉美味しい瞬間みそ汁10食セット 800円 ※100点限り 賞味期限:2020年12月
〈竹本油脂〉太白胡麻油 300g 270円 ※145点限り 賞味期限:2020年12月13日
〈ウィッタカー〉ペパーミントダークチョコレート 180g 378円 ※240点限り 賞味期限:2020年12月12日
2.ギフト在庫処分でお得
8月のギフトセール中止に伴い、お中元などの季節のギフトセットの在庫商品がお得に。有名ホテル缶詰合せや飲料など多数登場。
[商品の一例]
〈アサヒ飲料〉カルピスギフト CR20 1080円 ※20点限り
〈カゴメ〉すこやかファミリーギフト KSR-25R 1350円 ※35点限り
〈ネスカフェ〉プレミアムレギュラーソリュブルコーヒーギフト N50-VS 2700円 ※60点限り
〈味の素AGF〉ブレンディスティックカフェオレコレクション BST-30N 1620円 ※50点限り
3.季節商品含む在庫処分品のためお得
3月のもったいないセール中止に伴う不良在庫や過剰在庫などを解決するためにお得。
[商品の一例]
〈マルハニチロ〉スープ缶詰(たらばがにふかひれスープ×2、五目ふかひれスープ×1各290g) 1620円
〈コズミックジャパン〉紀州南高梅 はちみつ漬け、しそ漬け 各種 各648円(つぶれ梅使用)
〈池利〉国産素材仕立て 麺づくし・つゆ(三輪素麺50g×8、太づくり素麺・三輪うどん各50g×2、麺つゆ(25ml×2)×4 1500円
4.規格外のためお得
パッケージやデザインの仕様変更、かたち不揃いなど、味に問題はないのに規格外という理由でお得に。
[商品の一例]
〈佐々木製菓〉南部無選別こわれ 220g 432円(製造中のこわれ)
〈大松〉大分県産 乾燥椎茸 お得用大葉 180g 1080円 ※200点限り(かたち不揃い)
〈大松〉北海道産羅臼昆布 180g 1080円 ※100点限り(不揃い棒状)
〈みつば園〉煎茶かりがね 150g 270円 ※50点限り(表示変更)
ギフトセットバラ売り特価
[商品の一例]
〈ネスカフェ〉ネスカフェプレジデント 各種65g 各540円 ※合計500点限り・一人合計5点まで
備えて安心!防災食品も特価
非常食を切らさないローリングストックがおすすめ。
[商品の一例]
〈アルファー食品・安心米〉白飯 263円、わかめご飯 275円、五目ご飯 291円、ひじきご飯 300円、きのこご飯 300円 全て100g
〈名古屋ライトハウス〉パンの缶詰 各100g 各420円
〈永谷園〉フリーズドライご飯 各種 各518円~
レトルト食品も特価
[商品の一例]
〈サンヨー〉今夜のおかず缶各種 各174円~
〈アマノフーズ〉いつものおみそ汁、減塩いつものおみそ汁 いずれも5種セット10食 各800円
〈サンフーズ〉ごろっと具材のビーフシチュー・クリームシチュー 各180g、ごろっと具材のミネストローネ・クラムチャウダー 各160g 各162円
〈イチビキ〉らくらく炊きたて 赤飯おこわ、おこわほたて、おこわ松茸、おこわとり五目、おこわ栗 各397円
〈イチビキ〉炊飯器でらくらく 中華おこわ、パエリア 各397円
新米も登場!お茶やワインもお買い得
[商品一例]
〈新潟県産 コシヒカリ〉特別栽培米 5kg 2,980円、2kg 1188円
〈巴ワイン〉フランス金賞ワインセット 750ml×2万2750円 ※13セット限り
〈茶処東陽園〉二大産地銘茶お楽しみ袋 90g×4 1080円
〈みつば園〉銘茶よりどり3袋 1080円 ※1000セット限り
水産缶詰もお買い得
使い勝手のよい、ストックしておきたい一品!
[商品の一例]
〈マルハニチロ〉ほたて貝柱割肉 125g 609円
あけぼの 鮭水煮 190g 275円
さばの水煮(さばのチカラ) 150g 183円
まるずわいほぐしみ 50g×3 810円
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日