人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

OisixのヴィーガンミールキットをLIFEで販売開始2020年10月12日

一覧へ

オイシックス・ラ・大地は、ヴィーガンミールキット 「Purple Carrot(パープルキャロット)」を、ライフコーポレーションが展開するスーパー「LIFE(ライフ)」奥戸街道店の「BIO-RAL(ビオラル)」コーナーで販売開始。Purple Carrotを実店舗で販売するのは初めてとなる。

OisixのヴィーガンミールキットをLIFEで販売開始

2016年に開店した大阪1号店に加え、首都圏のLIFEにも続々とコーナー展開している「BIO-RAL」は、「オーガニック・ヘルシー・ローカル・サスティナブル」をコンセプトに、自然の恵みをいかした健康的な食生活を提案。オーガニックのベビーフードや飲料、ローチョコレートなどの安心、トレンド、高質を意識した品揃えが人気となっている。Purple Carrotの販売開始により、持続可能で健康的な「時々ヴィーガン」の食生活提案をより一層推進する。

ライフコーポレーションの担当者は「Purple Carrotのヴィーガンミールキットは、BIO-RALが大切にしているオーガニック・ヘルシー・ローカル・サスティナブルに合致する商品。品揃えすることでBIO-RALコーナーにより厚みが出る。また味も良く、とても魅力的な商品だと感じている」と話している。

Purple Carrotは「時々ヴィーガン(パートタイム・ヴィーガン)」を実現できるヴィーガンミールキットブランド。普段は肉や魚を楽しむ食生活を続けている人がヴィーガンの食卓を簡単に20分で自宅で実現できよう、食材もレシピも全て届く。難しい知識や時間がなくても「週に数食だけヴィーガン食にする」という新しい選択を、持続可能な目標へと変えてくれる。

アメリカ本土48州を対象に毎週ヴィーガン食のミールキット宅配を展開するPurple Carrotは2014年にサービスを開始。

昨日はお肉を食べすぎてしまったから、今日はヴィーガンメニューをなど気軽な感覚で「時々ヴィーガン」を楽しむという選択肢を、日本でもPurple Carrotのミールキットで取りいれることができる。

オイシックス・ラ・大地は、2018年の後半から、Purple Carrotと両社の事業拡大を見据えた取り組みについて協議を重ねてきた。両社の経営理念は共通点が多く、またビジネスモデルも非常に近いことからシナジーが生みやすいという結論に至り、同社はPurple Carrotの株式を取得して子会社とし、2019年10月31日からOisixでの販売を開始。日本国内でもヴィーガン食の市場を拡大している。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る