人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

タイでシャインマスカットなどテスト販売開始 日本農業とGREENCOLLAR2020年10月13日

一覧へ

(株)日本農業は、(株)GREENCOLLARとアジア圏での生食用ぶどう販売についての基本協定書を締結した。

シャインマスカットとバイオレットキングを販売するタイのスーパーシャインマスカットとバイオレットキングを販売するタイのスーパー

GREENCOLLARは、日本とニュージーランドでの生食用ぶどう生産・販売事業を推進しており、国内外でのテスト販売の開始など、2023年の収穫に向け本格始動。同事業は、季節が真逆の北半球(日本)と南半球(ニュージーランド)で日本品種の高品質な生食用ぶどうを生産し、通年で「旬のぶどう」を世界へ販売することで、日本ブランドの農作物の価値を高めることをめざしている。

日本農業は、同事業に共感し、GREENCOLLARの生産パートナーである葡萄専心(山梨県笛吹市)が生産したぶどうの海外におけるテスト販売を行い、PR活動を推進。2023年の収穫時期に備え、それまでに海外一般消費者に日本の高品質のぶどうを試してもらう機会を作る。第一弾として9月にタイへ向けてシャインマスカットとバイオレットキングを合計250kg輸出。現地のスーパーで販売した。

様々な農産物を輸出する日本農業は、現地に営業人員を置き、日本産農産物の魅力を効果的に海外の一般消費者へ伝えるための市場調査や、ブランドの推進、棚作り等様々な施策に取り組んでいる。インドネシア、タイ、フィリピンの3か国で同社ブランド「ESSENCE」は、各国へ輸出されている日本産リンゴの中で市場シェアのトップに位置する。今回のテスト販売を通し、同社は日本品質のぶどうの魅力を海外の一般消費者に伝え、日本の農産物全体の需要を高めるとともに、付加価値を高めていく。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る