人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

新丹波黒 黒枝豆「拙者のごっつぉ」発売 ロックファーム京都2020年10月16日

一覧へ

ロックファーム京都(株)は、秋の味覚である新丹波黒 黒枝豆「拙者のごっつぉ」を10月19日から販売する。1年かけてじっくり作った土で栽培する黒枝豆は、大粒で柔らかく甘みがあり独特のコクがある。

最高級の新丹波黒 黒枝豆最高級の新丹波黒 黒枝豆

昼夜の温度差が大きい京都で、秋の霧が実を大きくゆっくり熟成させて作る黒枝豆は、カルシウムやビタミン、タンパク質を多く含む。

同社は、土づくりにこだわり、有機100%の堆肥をたくさん入れて九条ネギを育てている。有機肥料をふんだんに使い、土の中を活性化させてから、同社オリジナルで高糖度の白いトウモロコシ「京都 舞コーン」を育てる。この際も堆肥を入れて有機肥料で育て、常に土の状態を考えて栽培し、収穫後は、ミネラル豊富なトウモロコシを畑で粉砕し土の中の微生物のエサにし、この土で黒枝豆を栽培。1年をかけて土を作り、手間暇かけてじっくりと黒枝豆を作っている。こうして栽培された「新丹波黒 黒枝豆」は、大粒で柔らかく甘みがあり独特のコクとホクホクとした食感が楽しめる。販売は10月末頃まで。
問い合わせはロックファーム京都(電話)075-633-5885。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る