人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

幻のスイーツ「元祖はっさく大福」販売再開2020年10月20日

一覧へ

“現地に訪れたくなるECサイト”をコンセプトに、瀬戸内の食・産品の魅力を発信する(株)島と暮らすは、瀬戸内おみやげコンクール2019(菓子・スイーツ部門)で最優秀賞を受賞した「元祖はっさく大福」の販売を再開した。

はっさくを丸ごと包んだ「元祖はっさく大福」はっさくを丸ごと包んだ「元祖はっさく大福」

「元祖はっさく大福」は、広島県の(株)かしはらが作る人気商品。果実を内皮となる白餡で包み、さらに外皮となる蒸したみかんともち米を搗いた「みかん餅」で包んで果実その物を表現している。甘みと酸味が絶妙にマッチした味わいが人気で、東名高速のEXPASA海老名で10月12日まで開催された「せとうちフェア」で400個限定で先行発売したところ、開始2~3時間で完売した。

「元祖はっさく大福」を作ったかしはらの柏原伸一会長は受賞にあたり「八朔発祥の地因島で、大好きな八朔を食べながら育ち、創業以来作り続けるみかん餅に、八朔果実を入れて考案した。名誉ある賞を受けるにあたり、ハッサク栽培と販路に苦労された先人たちを想い、また、ともに苦労し途中で亡くした連れ合いに感謝する。今後は、瀬戸内の手土産の仲間入りのために、今日まで受けた恩に報いるためにもさらなる努力を重ねていく所存です」と話している。「元祖はっさく大福」は6個入りで1296円(税込)。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る