人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

食品ロス削減キャンペーン開催 オロ フードレス救2020年10月21日

一覧へ

食品ロス削減を目的とした「オロ フードレス救」を運営するフェリックス(株)は、10月30日の「食品ロス削減の日」に合わせ、食品ロスの削減について理解と関心を深めてもらう「食品ロス削減キャンペーン」を10月29日から31日に開催する。

食品ロス削減キャンペーン開催 オロ フードレス救
キャンペーンでは、賞味期限切れ・賞味期限間近の商品や、新型コロナウイルスの影響で売れ残った商品、ギフト商品・季節外れなど、まだ食べられるのに廃棄するのはもったいない"訳あり"商品をお買い得価格で販売する。今回は同社の取り組みである食品ロス削減のほか、コロナ禍で売上激減や過剰在庫に苦しむ食品関係者の支援もめざす。

「フードレス救」は、流通のルールの疑問、既成概念を見直しフードロス削減で社会貢献を果たすことを目的とした店舗。業界の商慣習である賞味期限の 「3分の1ルール」がフードロスの一因と言われる中、賞味期限切れや間近の商品など、まだ食べられる商品を割引価格で販売している。「フードレス救」は、東京(水元店・糀谷店・梅屋敷店・雑色店)、神奈川 (横浜橋店・六角橋店・弘明寺店・平塚店・横浜金井店)、埼玉(浦和市場店)の計10店舗を展開。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る