人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

高円寺とふくしま食材がコラボ PRイベント開催2020年10月21日

一覧へ

東の食の会が運営する、「チームふくしまプライド。」は11月2日から8日の1週間、東京・高円寺駅周辺の飲食店17店と銭湯の計18店舗と連携し、ふくしま食材を使ったメニューやお風呂を展開。11月7日には生産者も来場し食材をPRする。

高円寺とふくしま食材がコラボ PRイベント開催

「日本のインド」と形容されるほど、多様な個性が共存する街・高円寺と、育てる食材に情熱を注ぎ、確かな品質と個性溢れるキャラクターで消費者を惹きつける福島の生産者。同社は「親和性が高い両者の同時多発な取り組みは、店舗と生産者という点の関係性だけでなく、地域と地域という面での関係性を生み出している」とし、同企画を通じて高円寺と福島が結びつき、多くの人々に福島の食の魅力が伝わることをめざしている。

参加18店舗参加18店舗

期間中は、参加飲食店17店舗でフェアメニューを注文した人を対象にスタンプラリーを実施。飲食時の割引や、福島県産食材のプレゼント企画も準備している。

なお、同イベントは、日本全国の食のつくり手である担い手が生み出す「美味しい」を味わい、そのこだわりや技術を知ることで「ありがとう」を届ける収穫祭イベント「東京ハーヴェスト2020」と連携して行われる。

「チームふくしまプライド。」は、誇りを持った福島の食の生産者と、彼らを応援する人々が集うファンクラブとして2016年9月に開設。イベント開催や生産者のストーリーの紹介を通じて、産地と消費地を結びつけ、福島の食を支える人が増えることをめざしている。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る