人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

那須の農業や、農業用水溜池の意義伝える「うんめぇ~収穫祭」開催2020年11月11日

一覧へ

那須興業(株)は、同社が運営する那須高原りんどう湖ファミリー牧場(栃木県那須郡)で11月21日~23日の3連休に「うんめぇ~収穫祭」を開催する。

那須の農業や、農業用水溜池の意義伝える「うんめぇ~収穫祭」開催

「りんどう湖」は、那須地域の水不足を解消する目的で作られた農業用の人造湖で、正式名称は「江戸川用水温水溜池」。現在も那須地域の農業と観光の発展に大きな恩恵をもたらしており、この冬に堰堤の耐震工事のため、湖の全ての水を抜くことになった。そこで、同社はこの機会にあらためて那須の農業や、農業用水溜池の意義について地元地域や観光客に伝えようと新米、地場産野菜、酪農品で美味しく盛り上がり生産者に感謝するイベントを開く。

イベントでは、大鍋での地場産野菜と地元手作り味噌のけんちん汁(200円/杯で販売予定)や、地場産野菜の販売、野菜の種飛ばし大会、那須産コシヒカリのすくい取り、サイレージの落書きコーナーなどを用意している。

問い合わせは(電話)0287-76-3111。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る