人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

「熊本を食べよう!オンラインランチフェア」開催 熊本市2020年11月13日

一覧へ

熊本市は11月17日、熊本の農水産物や加工品等を味わうイベント「熊本を食べよう!オンライン ランチフェア」を開催。都内のレストランで、バイヤーやマスコミ、インフルエンサー等を招待し、首都圏等大消費地で熊本産品プロモーションする。

「熊本を食べよう!オンラインランチフェア」開催 熊本市

今回は、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、屋外の会場を利用し、招待者を定員の3分の1程度に抑えて実施。また、熊本市長をはじめ、農漁業者や食品関連事業者は、熊本からオンラインで参加し、提供される食材をプロモーションする。

東京会場は品川区の「THE BBQ BEACH inスポル品川大井町」。「くまもと食の魅力発信事業」で首都圏に期間限定で開設するアンテナショップ関連バイヤーや店舗スタッフ、インフルエンサー、首都圏から熊本を応援する会「TOKYO BASE 096」の会員、熊本の食品関連事業者(株)フンドーダイ、(株)風雅、(株)千興ファームが参加する。

また、熊本からは、熊本市の大西一史市長が熊本市役所からオンラインで参加。農漁業者や、熊本の食品関連事業者は生産現場などからオンラインで参加する。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る