渋谷ヒカリエで佐渡島の魅力体験「文化&大収穫祭」開催2020年11月13日
佐渡観光交流機構は11月28日と29日、“佐渡島を体験する2日間”をテーマにしたイベント「SADOKOI~佐渡に来いっちゃ! 文化&収穫祭~」を東京・渋谷ヒカリエで開催。同時にオンラインコンテンツも配信する。
「文化&収穫祭」をテーマに佐渡島ならではの文化とアート、秋の味覚を届ける。会場では貴重な野良着・農機具など佐渡の農文化で空間を演出。佐渡島のさまざまな魅力がつまった佐渡マーケットには、島で人気のマーカス夫妻のパン屋さん「T&M Bread Delivery SADO Island」が参加。島の恵みの天然酵母で作ったパンと、人気のアップルパイの販売をソーシャルディスタンスを取りながら対面で販売する。
佐渡食材とオーガニックワインが人気の「GOOD FORTUNE FACTORY」も出店。両津出身の主人がセレクトしたえりすぐりの佐渡の酒・食品・食材を販売。また、オンラインイベントに登場する「佐渡のお婆のおにぎり講座」と同じ佐渡島のお米で握ったおにぎり、佐渡の食材をはさんだサンドイッチを販売する。さらに、藁で編んだ鍋敷やほうき、籠など味わい深い佐渡島の手仕事の逸品も取り揃えている。
オンラインコンテンツでは、初の試みとして佐渡島の旅を体験できるコンテンツを用意。佐渡汽船フェリーの新潟港出航にはじまるオンラインでは、島内外にコアなファンが多い「大崎そばの会」をはじめ、「寒鰤の解体・販売」「鬼太鼓ライブ」など島ならではのカルチャーを楽しめる。開催日時は、11月28日13時〜18時、11月29日11時~18時。
佐渡島で人気のパン屋「T&M Bread Delivery SADO Island」のマーカス夫妻
重要な記事
最新の記事
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日
-
「ラジフェス」に「だしの伝道師」が生出演 「プレ節」プレゼント企画も マルトモ2025年2月21日
-
令和6年度「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」地方サミットin四国 徳島で開催 農水省2025年2月21日
-
被爆から80年「核兵器のない世界」を語り合うイベント開催 パルシステム連合会2025年2月21日