人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

愛西市特産品れんこんをPR「れんこんiプロジェクト」実施2020年11月16日

一覧へ

愛知県が実施する観光誘客地域活動事業を活用し、愛西市商工会と愛西市観光協会は、愛西市特産品のれんこんをPRする「れんこんiプロジェクト」を2021年1月11日まで実施中。れんこんグルメを活用したSNSキャンペーンや、親子料理教室を開き、同市とれんこんの魅力を伝える。

愛西市の飲食店、いちごの実の「和風蓮バーガー」愛西市の飲食店、いちごの実の「和風蓮バーガー」

同プロジェクトでは、全国でも有数の生産量を誇る愛西市特産品のれんこんの魅力を広めるため、れんこんを活用した新たなグルメ「れんこんiグルメ」を開発した。これを食べてInstagramに投稿すると愛西市の特産品が当たる「れんこんiハッシュタグキャンペーン」や、「れんこんiグルメ」を親子で実際に作り、食べることでれんこんの魅力を知ってもらう「れんこんグルメおやこ料理教室」を開催する。

「れんこんiグルメ」の開発は、テレビ番組の料理コーナーやコメンテーターとして活躍している料理研究家の長田絢さんが手がけた。

応募は、Instagramの愛西市観光協会公式アカウント(aisaikankou)をフォローし、れんこんiプロジェクト参加14店舗で、対象のれんこんiグルメを撮影。開催期間中にInstagramで、撮影した写真にハッシュタグ「#れんこんi」「#店舗名」をつけて投稿すると、抽選で30人に、愛西市特産品のれんこんをプレゼントされる。

愛西市特産品のれんこん愛西市特産品のれんこん

◎れんこんグルメおやこ料理教室概要
開催日時
第1回:1月30日10時30分~12時30分
第2回:2021年1月31日10時30分~12時30分

開催場所:愛西市文化会館・調理室

内容
:料理研究家の長田 絢さんが講師となり、れんこんiグルメの「和風蓮バーガー」を親子で作りその場で食べる

参加費用
:無料

募集人数
:各回 親子5組(1組2~3人)
※小学生以上のみ

応募方法
:れんこんiプロジェクト特設Webサイトの応募フォームに必要事項を入力のうえ申し込む

応募期間
:11月14日~12月31日

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る