人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

オイシックスがディズニーと契約「これからの食卓」プロジェクト始動2020年11月16日

一覧へ

安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地が運営する「Oisix」は11月12日、「Table for Tomorrow」(これからの食卓)プロジェクトを開始。ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を結び、子どもたちの“食の未来”をより良いものにするための活動を展開する。

第1弾商品の<ミッキー&ミニー>野菜たっぷりハンバーグ第1弾商品の<ミッキー&ミニー>野菜たっぷりハンバーグ

オイシックスは、ミッキーやミニーをはじめとするディズニーのキャラクターやコンテンツの世界観とストーリーを反映した商品づくりをはじめ、子どもが楽しく主体的に"食"に関わりたくなるようなコンテンツの提供やイベントを実施していく。

第1弾商品として、家族が一緒に楽しみ、子どもが自然と食に関わりたくなるミールキット「家族でつくるKit Oisix」(1933円・税込)を期間限定で発売。ミッキー&ミニーの形をしたハンバーグを作る必要量の食材とレシピがセットになっており、オリジナルのピックなどを使って自由に飾り付けできる。また、野菜の育ち方が描かれたランチョンマットを付属し、「調理・盛り付け・配膳」のすべてに子どもが積極的に関わりたくなる要素を盛り込んだ。対象年齢は4歳以上。販売期間は、新規購入者は12月3日まで、Oisix定期会員は11月26日まで。

オイシックス・ラ・大地の髙島宏平社長は「(ディズニーの)魅力的なキャラクターやコンテンツの力を借り、子どもたちやそのご家庭に夢のある"食"の体験を提供していく」とコメント。また、ウォルト・ディズニー・ジャパン バイスプレジデント&ゼネラルマネージャー コンシューマ・プロダクツの井原多美氏は「健康的な食事を、エンターテイメントの力を使って楽しい体験へと昇華させ、日常的なものとしてさらに広げていくお手伝いができれば」と話している。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る