食べごろの状態でいち早く 鮮度を保つ「氷温管理輸送」実現 太陽工業2020年11月18日
テントなど大型膜面構造物や各種物流資材を手がける太陽工業(株)は、生鮮品の鮮度を保ち、熟成されたおいしさを引き出す「氷温技術」を流通の分野で活用するため、自社の保冷輸送資材で「氷温機器」の認定を取得。コールドチェーンの世界に「氷温管理輸送」の新領域を実現した。

同社が開発した低温流通管理資材「クールカーゴ」は、氷温協会から「氷温機器」として認定された可搬式保冷庫。氷温状態にあった生鮮品を調温された約3度の環境下で緩やかに温度上昇させ、食べごろの状態に仕上げる「テンパリング」を、輸送過程で行う機器として評価されたもので、氷温業界で初の認定となる。
クールカーゴは、硬質発泡ポリスチレンとアルミ蒸着フィルムを組み合わせた「硬質断熱材のボックス」に、コンパクトで省電力、環境にも優しい「スターリング冷却ユニット」を装着。2005年の発売開始以降、軽量で扱いやすく、通常の保冷庫や冷蔵車よりも経済的である点などが高く評価されてきた。
家庭用電源(100V)のほか、12Vバッテリーから電力を供給でき、幅広い利用形態に対応可能。今回認定を取得した機種は、同製品の中でも350リッターの大容量タイプで、カゴ車と一体化し大量の生鮮品を輸送・保管する。製品寸法は、幅850×奥行き650×高さ1700ミリ、重量は70キロ。40万5000円(運賃込、税別)。
重要な記事
最新の記事
-
【地域を診る】地域の未来をつくる投資とは 公共性のチェック必要 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年2月19日
-
農林中金 奥理事長退任へ2025年2月19日
-
卓球アジアカップ出場の日本代表選手を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年2月19日
-
香港向け家きん由来製品 愛媛県、鹿児島、宮崎県からの輸出再開 農水省2025年2月19日
-
デジタル資産問題【消費者の目・花ちゃん】2025年2月19日
-
「第4回フードテックジャパン大阪」に出展 光選別機3機種で選別実演 サタケ2025年2月19日
-
鳥インフル アルゼンチンからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月19日
-
融資により19.8億円を資金調達 累計調達額は85.8億円に 日本農業2025年2月19日
-
土に還る生分解性樹脂の黒マルチフィルム「Nature master」正式販売開始 昭光通商2025年2月19日
-
全鳥連「安全・安心・おいしい鶏肉」の啓発活動を実施中2025年2月19日
-
次世代型バイオ燃料でCO2削減「リニューアブルディーゼル」導入 パルシステム神奈川2025年2月19日
-
国際協同組合年に学ぶ「協同組合」労金、農協、労協と異業種交流開催 パルシステム2025年2月19日
-
犬型ロボット×農業最前線 未来の農業に触れる講演会&体験会開催 岡山大学2025年2月19日
-
安全性検査クリアの農業機械 農用トラクターなど3機種4型式を公表 農研機構2025年2月19日
-
ノウフクJAS商品「果実なきモチ シャインマスカット」発売 農福コンソーシアムひろしま2025年2月19日
-
スギ花粉 1都19県で飛散開始 西・東日本は来週以降本格化 ウェザーニューズ2025年2月19日
-
アルビレックス新潟 ユニフォームパートナー(背中)で契約更新 コメリ2025年2月19日
-
33年間の累計総額が約5162万円に「バレンタイン・チャリティ募金」実施 共栄火災海上保険2025年2月19日
-
【農協研究会】報告Ⅰ:組合員のニーズ聞き対応を JA常陸・秋山豊組合長2025年2月18日
-
【農協研究会】報告Ⅱ:「おらが農協」意識を生み出す JA松本ハイランド 田中均組合長2025年2月18日