人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

認知機能の精度高める機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」発売 伊藤園2020年11月19日

一覧へ

伊藤園は12月7日、テアニンと茶カテキンの働きにより認知機能(注意力・判断力)の精度を高める日本初の機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」発売する。

機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」

本格的な長寿社会が到来している日本では、長い人生をより豊かに過ごすため、心身ともに健康であることに関心が高まっている。同社が実施した意識調査では、「外出自粛や新しい生活様式が、認知機能の低下に影響している」と約3割が回答し、「認知機能を維持、または低下を緩やかにしたいが、何をしてよいか分からない」と半数以上が回答。"認知機能"に対し多くの方が不安を感じていることがわかった。

新発売の機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」は、毎日手軽に続けられる抹茶飲料とスティックタイプの抹茶を用意。機能性関与成分として、摂取目安量1日2本あたりテアニン50.3mgと茶カテキン171mgを配合し、年齢とともに低下する認知機能(注意力・判断力)が気になる人におすすめ。同社契約栽培の抹茶を使用し、抹茶の豊かな旨みを引き出している。

機能性表示食品「お~いお茶 お抹茶」の抹茶飲料(清涼飲料水)は、370mで150円。同緑茶(抹茶)は、1.7g×32本で2800円、1.7g×6本で600円。価格は税別。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る