人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

東の横綱は「応援消費」楽天市場ヒット番付2020発表2020年11月29日

一覧へ

楽天は11月25日、「楽天市場ヒット番付2020」を発表した。東の横綱は「応援消費」で各地域の事業者や生産者を応援する動きが拡大。西の横綱は「おうちで本格グルメ消費」だった。

東の横綱は「応援消費」楽天市場ヒット番付2020発表


「楽天市場ヒット番付2020」は、毎年「楽天市場」の購買データを分析。一年の消費動向や社会情勢を振り返り、その年のトレンドを象徴するキーワードを番付形式で発表している。今年も、東西の横綱、大関、関脇、小結の計8つのキーワードと、来年に向けた「期待株」として2つのキーワードを発表した。「楽天市場ヒット番付2020」は以下の通り。

■各キーワードの解説

【横綱】
東:「応援消費」
消費を通じて各地域の事業者や生産者を応援する動きが活発化
西:「おうちで本格グルメ消費」
自宅でも本格的な食事を楽しみたいというニーズが顕在化

【大関】
東:「おうちアウトドア消費」
近年続くキャンプブームが、「ステイホーム」期間を経て変化
西:「韓国エンタメ消費」
「第4次韓流ブーム」を受け、韓国製コスメや韓国の食材の売れ行きが好調

【関脇】
東:「DIYエクササイズ消費」
在宅時間の拡大により、自宅などで"DIY"でエクササイズをする人が増加
西:「おうちオフィス改革」
在宅勤務の浸透により、自宅の仕事環境を充実させるニーズが拡大

【小結】
東:「愛でたい消費」
「オフライン」での交流機会が減ったことにより、観葉植物やペット関連商品の売上が拡大
西:「ワンマイルファッション」
近所に出かける際にも着用できるホームウェアがヒット

【期待株】
東:「ストーリー需要」
生産者の顔が見え、生産者の想いやこだわりが感じられる商品を選ぶ傾向が加速すると予測
西:「おうちグレードアップ消費」
おうち時間をより一層心地良いものにするための消費動向が継続すると予測

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る