人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

ハウス換気の指標にCO2など空気質を見える化 Wi-Fi環境センサー発売2020年12月1日

一覧へ

ラトックシステム(株)は、CO2濃度など7つの値を測ることができるWi-Fi接続の環境センサー「RS-WFEVS1」を12月下旬から出荷を始める。

Wi-Fi接続の環境センサー「RS-WFEVS1」Wi-Fi接続の環境センサー「RS-WFEVS1」

農業用ビニールハウスでの光合成促進の指標にも用いられるCO2濃度は、新型コロナウイルスの感染予防に関わる「密」の把握や、学校など教育の場での集中力低下の防止としても注目されている。

「RS-WFEVS1」は、CO2やPMなど7つのセンサーを搭載。専用アプリ「エアミル2」を使えば、計測したリアルタイム値を数値で、変化をグラフで確認でき、CO2が指定した値を超えたときはスマホに知らせてくれる。換気が必要なタイミングでアラート通知が届くよう、「CO2濃度1000ppm以上が10分続いたら通知」のような条件設定ができる。

日々の計測データはクラウドに蓄積し、CSV形式でのダウンロードが可能。CO2濃度をレポートとして記録し、感染防止対策への取り組みを数値化して伝える。

アプリのほか、本体LEDでも状況が確認でき、本体では、CO2、PM2.5、VOCのいずれか選択した項目の注意レベルをLEDで表示。CO2選択時は1000ppm以上で橙や赤になり、換気のタイミングが一目瞭然となる。
同製品には、PA方式( センシリオン社PASens技術)を使用したCO2センサーを搭載。従来のNDIR方式と比較して、生活空間で精度の高いCO2濃度の計測ができる。

7種類のセンサーで空気質を見える化

「RS-WFEVS1」は、コンパクトながら、CO2、PM1/2.5/4/10、VOC、温度、湿度、気圧、UV、7種類のセンサーを搭載。自宅のWi-Fiルーターに接続後、全項目の自動計測とクラウドへのデータ蓄積を開始する。温度、CO2、PM、VOC、紫外線では、しきい値を超えたときの通知設定が可能となる。価格は2万800円(税別)。

法人からの問い合わせは(電話)03-5847-7600。一般からの問い合わせは(電話)【大阪】06-6633-0190、【東京】03-5847-7604。

重要な記事

250205_JAいるま野_sp

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る