人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

国産やさいマッチングサイト「ベジマチ」参加者募集 農畜産業振興機構2020年12月1日

一覧へ

農畜産業振興機構は、野菜生産者と実需者のオンライン交流・商談の場として開設された国産野菜マッチングサイト「ベジマチ」の参加者を募集している。

国産やさいマッチングサイト「ベジマチ」参加者募集 農畜産業振興機構

「ベジマチ」は、国産野菜の生産者と実需者がオンラインでいつでもどこでも交流・商談ができる国産野菜のマッチングサイト。生産者の経営・取扱野菜・アピールポイントや実需者の購入希望野菜・経営などの情報を発信できる。掲示板により旬の取扱野菜情報、購入希望などを随時発信し、メッセージ(チャット)機能を使った個別商談ができる。利用は無料。

利用の際は、同機構への会員登録が必要。生産者は、国内で野菜を生産する生産者、生産者団体と集出荷業者が対象。実需者は、外食業者、中食業者、卸売・仲卸業者、食品製造業者、小売業者、百貨店、ホテル・旅館業者など、事業として国産野菜の売買を行う事業者が対象となる。私的利用となる消費者は対象外。

登録申し込みは、下記URLから。なお、利用開始は2021年2月1日から。

なお、同機構では、2021年3月10日~11日に開催されるJAグループ主催の「国産農畜産物商談会」(東京国際フォーラム)に出店を予定している。「ベジマチ」を利用する生産者の中から国産農畜産物商談会に出店し、実物での交流・商談に参加するとともに、会場でオンライン商談会のデモンストレーションも計画している。

重要な記事

250205_JAいるま野_sp

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る