コロナ再拡大・気候変動の影響を受けた生産者を応援 ポケットマルシェ2020年12月7日
生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ」を運営する(株)ポケットマルシェは、新型コロナウイルスの再拡大や、気候変動による気温・海水温上昇や長雨等の影響を受けて、過剰在庫や価格暴落に悩む生産者を応援する「フードレスキュー特集」を始めた。
取り組みでは、サービス内に「#フードレスキュー特集」タグを設置し、生産者が食材を出品する際にタグ付けできるようにした。タグを使う際は、商品説明文に「なぜ困っているのか」の記載が必要。生産者を応援する方法の一つとして、タグを活用していく。また、過剰在庫や価格暴落等の困難に直面している生産者の食材を記事にまとめている。
◎しんしん農園
金子慎一郎さん(茨城県ひたちなか市)「夏の長雨と猛暑の影響で、サツマイモの収量が激減し、形も異常に悪く、紅あずまは例年の半分以下、紅はるかは30%減の収穫。また、コロナ禍でマルシェがなくなり、飲食店の需要も減少し収穫できた分の売り先についてもかなり厳しい状況。天候の変化がとにかく極端で、サツマイモは年々収穫できなくなってきています。ご支援いただけたら幸いです」
◎信州・マルサ果樹園
三ツ井和哉さん(長野県長野市)「夏の長雨の影響で、りんごのツルもとに亀裂が入るツル割れや、内部裂果と言われる生理障害が多発。例年ではほとんどないが、今年は3割ほどに生じている。ツル割れしてまったりんごは、加工業者に卸すことになるが、30円/kgと、ポケマルで販売している価格の10分の1ほどになってしまう。そのようなりんごが3.6トンほどあるが、割れていても味は大きく変わらない、おいしいサンふじを販売させていただきたいと思います」
◎GLAD farm
向後裕美さん(千葉県旭市)「豊作とコロナ禍による需要減の影響で市場に食材が溢れて、サニーレタス、グリーンリーフレタスの買取価格は例年の5〜7割減となっている。現在収穫の最盛期だが、出荷しても赤字なので行く先の決まらないレタスが畑にたくさんある。このままではせっかく美味しくできあがったレタスをただ廃棄せざるを得ない。何か月もかけて育て上げた野菜をただ捨てることは生産者として悲しいので、召し上がっていただけたら嬉しいです」
◎みなか農園
平松真美さん(愛知県豊川市)「今年は夏の長雨で畑に入れない日が多かったために準備が遅れたことと、また、昨年の暖冬による害虫の増加もあり、本来ならば10月上旬から採れ始めるルッコラと春菊の収穫が1か月以上も遅くなってしまった。11月中旬にようやく収穫が始まった矢先、季節外れの暖かさによる豊作とコロナ禍による飲食店等での需要減で市場に野菜が溢れ返り、価格が暴落。それに伴い、いつも販売しているお店での売り上げは昨年同月比の3割減となりました。このままの状態が続くと出荷制限がかかり、ルッコラと春菊の行き場が無くなってしまう危機に晒されています。長雨や猛暑、害虫による生育不良を乗り越えて収穫を迎えたルッコラと春菊は生命力に溢れています。もし食べていただけたら大変幸いに思います」
重要な記事
最新の記事
-
第66回全国家の光大会 志村源太郎記念賞に川瀬さん(JAありだ) 全中会長賞にJA晴れの国岡山の福原さん2025年2月13日
-
地元の米240キロ、こども食堂などに寄贈 JA古川2025年2月13日
-
フラワーバレンタイン〜男性から女性に花を贈る2月14日~【花づくりの現場から 宇田明】第53回2025年2月13日
-
続・「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第328回2025年2月13日
-
JAタウンで「サンキュー!キャンペーン」対象商品20%OFF クーポンプレゼントも JA全農兵庫2025年2月13日
-
優勝賞品は米1俵「北海道米そり選手権2025」ホクレン サステナカップ開催2025年2月13日
-
【監査役設置会社移行後の役員人事】アグロ カネショウ株式会社(3月26日付)2025年2月13日
-
鳥インフル 米カンザス州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月13日
-
鳥インフル 英マージサイド州、チェシャー州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月13日
-
「日本雑穀アワード2025」一般食品とデイリー食品部門のエントリー受付2025年2月13日
-
【役員人事】多木化学(3月27日付予定)2025年2月13日
-
【役員人事】ヤマハ発動機 新社長に設楽元文氏(3月25日付)2025年2月13日
-
「備蓄米放出」とは? 政府備蓄米放出に関する記事まとめ2025年2月13日
-
米×ミルク「自然派Style」からお米のパフ菓子が新登場 コープ自然派2025年2月13日
-
売上高30.7%増 2025年3月期第3四半期決算 ヤマタネ2025年2月13日
-
売上高5.0%増 2025年3月期第3四半期決算 明治ホールディングス2025年2月13日
-
低誘電有機絶縁樹脂「スネクトン」を上市 デンカ2025年2月13日
-
線虫が昆虫を殺生する新たな手法を発見 生物防除資材の開発に期待 森林総合研究所2025年2月13日
-
新規殺菌剤有効成分「アプティレル」含有 農薬登録取得 三井化学クロップ&ライフソリューション2025年2月13日
-
住友化学園芸の全株式を大日本除虫菊へ譲渡 住友化学2025年2月13日