宮城発祥「ミガキイチゴバター」新東北みやげコンテストで優秀賞2020年12月10日
東の食の会が農業生産法人(株)GRA(宮城県亘理郡山元町)と共同開発した「ミガキイチゴバター」が、「第7回新東北みやげコンテスト」で優秀賞を受賞した。宮城発祥のブランドいちご「ミガキイチゴ」を贅沢に使い、蔵王山麓産の有塩バターと合わせたジャムのようなペーストで、いろいろなメニューに合わせて使いやすい。
ミガキイチゴは「食べる宝石」をコンセプトに生産された「磨きぬかれたイチゴ」。2011年に宮城県山元町で誕生し、複数品種のイチゴの統一ブランドとして、品種ではなく栽培法・選果基準による果実の違いをブランド化している。イチゴにとって最も良い環境で育て、完熟で摘みとるため、香り、甘さと酸味のバランス、ジューシーさと美しい形が特徴。最高品質のプラチナは1粒1000円で販売されている。
一方、「蔵王山麓産有塩バター」は、原料となる生乳を、宮城県の蔵王山麓に産地を限定している。地場産の生乳から自家製クリームを分離してバター原料に使うため、乳脂肪分が分解されずに美味しいバターを作る。昔ながらのチャーン製法で、量産型にはない風味と口どけを出している。
こだわりのいちごとバターを組み合わせた「ミガキイチゴバター」は、パンに塗るだけでなく、どらやきの餡がわりにしたり、スープに溶かしてコクを出したり、アツアツの焼き芋に塗ってもおいしい。
「第7回新東北みやげコンテスト」は、史上最多となる273商品の応募があり、54商品が受賞。「ミガキイチゴバター」は全応募商品の中からトップ4に選ばれた。
同商品は8月12日から宮城県内限定で発売し、地元で親しまれてきたが、現在は、「いちびこ閖上店」「東北めぐりいろといろ仙台店(S-PAL仙台東館)」「蔵王酪農センター内「チーズキャビン」『ハートランド体験館』」など産地と関係が深い店舗などで販売しており、今後はさらに拡大していく。
重要な記事
最新の記事
-
第66回全国家の光大会 志村源太郎記念賞に川瀬さん(JAありだ) 全中会長賞にJA晴れの国岡山の福原さん2025年2月13日
-
地元の米240キロ、こども食堂などに寄贈 JA古川2025年2月13日
-
フラワーバレンタイン〜男性から女性に花を贈る2月14日~【花づくりの現場から 宇田明】第53回2025年2月13日
-
続・「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第328回2025年2月13日
-
JAタウンで「サンキュー!キャンペーン」対象商品20%OFF クーポンプレゼントも JA全農兵庫2025年2月13日
-
優勝賞品は米1俵「北海道米そり選手権2025」ホクレン サステナカップ開催2025年2月13日
-
【監査役設置会社移行後の役員人事】アグロ カネショウ株式会社(3月26日付)2025年2月13日
-
鳥インフル 米カンザス州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月13日
-
鳥インフル 英マージサイド州、チェシャー州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月13日
-
「日本雑穀アワード2025」一般食品とデイリー食品部門のエントリー受付2025年2月13日
-
【役員人事】多木化学(3月27日付予定)2025年2月13日
-
【役員人事】ヤマハ発動機 新社長に設楽元文氏(3月25日付)2025年2月13日
-
「備蓄米放出」とは? 政府備蓄米放出に関する記事まとめ2025年2月13日
-
米×ミルク「自然派Style」からお米のパフ菓子が新登場 コープ自然派2025年2月13日
-
売上高30.7%増 2025年3月期第3四半期決算 ヤマタネ2025年2月13日
-
売上高5.0%増 2025年3月期第3四半期決算 明治ホールディングス2025年2月13日
-
低誘電有機絶縁樹脂「スネクトン」を上市 デンカ2025年2月13日
-
線虫が昆虫を殺生する新たな手法を発見 生物防除資材の開発に期待 森林総合研究所2025年2月13日
-
新規殺菌剤有効成分「アプティレル」含有 農薬登録取得 三井化学クロップ&ライフソリューション2025年2月13日
-
住友化学園芸の全株式を大日本除虫菊へ譲渡 住友化学2025年2月13日