1月15日はいちごの日「いちごに恋する七日間」 開催伊勢丹新宿店2021年1月7日
伊勢丹新宿店は1月13日~19日、旬の苺がたくさん揃うイベント「いちごに恋する七日間」を本館地下1階フードコレクションで開催。定番のいちご大福やショートケーキの他、スペシャルなパフェやクレープなど10店舗が集結する。品種や産地もそれぞれ、見た目も華やかでいちごの色々な味わい方が楽しめる七日間だ。
◎「いちごに恋する七日間」主な商品
◆茨城県鉾田市産の「いばらキッス」使用
<ミホパンポップケーキ>いちごのパブロバ「ストロベリーキャンドル」(2個入)972円※数量限定
アメリカ生まれのポップケーキをスイーツアーティストのmihopan都築美穂氏が日本人向けにアレンジした、オリジナルレシピ。茨城県鉾田市産の「いばらキッス」をぜいたくに使い、真っ赤なイチゴと、二段に重ねた真っ白なメレンゲは、まるでお菓子で出来た『キャンドル』。カットすると、中から、イチゴと国産レモンで作ったレモンカードが現れる。
◆ミガキイチゴ(宮城県山元町で誕生した複数品種のイチゴの統一ブランド)使用
<いちびこ>ミガキイチゴパフェ(1個)1,980円
「いちびこ」はミガキイチゴを栽培する農業生産法人GRAが手掛けるいちご専門店。自慢の「ミガキイチゴ」を15粒以上も盛り付けた「いちびこ」ならではのイチゴパフェ。同社はミガキイチゴの完熟のおいしさを直接楽しんでもらおうと創業し、「いちご好きの、いちご好きによる、いちご好きのためのお店」として知られる人気店。今回はミガキイチゴたっぷりのパフェやショートケーキ、定番のいちごミルクなどを紹介。
◆博多あまおう使用
<ホテルニューオータニパティスリーSATSUKI>新エクストラスーパーあまおうショートケーキ(1個)3240円(各日30点限り)
「博多あまおう」を毎朝風味と味を厳しくチェックし、形の良いものだけを選りすぐって使用。クリームと生地との一体感を育むために、あまおうをフランス産のひまわりのはちみつでマリネ。1ピースにつき約8粒のあまおうを使用し、ダイスカット、ハーフカット、ホールの3つの形で食感も楽しめる。
・<いちご屋燦燦園>いちごろシェイク(1個)721円
・<そらいろクレープ>苺の"サクサク"ミルフィーユクレープ(1個)935円※数量限定
・<資生堂パーラー>いちごのショートケーキパフェ(1個)1045円
・<ベリーアップ!>いちご大福(1個)432円
・<完熟いちご菓子研究所>完熟いちごミルクプリン(1個)486円
・<茶而茶今>いちご丸かじりサンド(1個)864円~
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(128)-改正食料・農業・農村基本法(14)-2025年2月8日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(45)【防除学習帖】第284回2025年2月8日
-
農薬の正しい使い方(18)【今さら聞けない営農情報】第284回2025年2月8日
-
【人事異動】JA全農(3月31日付、4月1日付)2025年2月7日
-
農産物輸出 米、牛肉、りんごなど9品目が過去最高 24年実績2025年2月7日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
【生乳需給調整】「全参加型」の基金造成へ 改正畜安法クロスコンプラインアンス対応 Jミルク2025年2月7日
-
北海道産チーズの魅力発信 地チーズ博2025始まる ホクレン2025年2月7日
-
(421)国際価格と家計感覚【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「書道・交通安全ポスター」コンクール 大賞受賞者28名を表彰 JA共済連2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日