コロナ禍の食品事業者サポート 急速冷凍活用の無料セミナー開催 デイブレイク2021年1月12日
特殊冷凍ソリューション事業を展開するデイブレイクは1月14日と18日、新型コロナウイルスの影響で被害を受ける食品事業者へのサポートとして、急速冷凍機活用オンラインセミナーを無料で開催する。
2020年は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令時の飲食店への営業自粛要請や各種イベントの中止により、食品産業の景気は急激に悪化した。一方、通販やデリバリーなど新たな販路開拓や廃棄ロス削減の目的で急速冷凍への関心が高まり、同社は急速冷凍機の総販売台数が前年比約190%で成長。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化し、経済への影響が表れ始めた4月ごろから伸び始め、第4四半期(10~12月)の販売台数は第1四半期(4~6月)の3.8倍となった。
1月7日に再び緊急事態宣言の発令で食品産業にとって厳しい状況が続く中、同社は、急速冷凍機活用オンラインセミナーを開き、逆境を越える手立ての一つとして、急速冷凍機を活用した業態改革を提案する。
セミナーでは、急速冷凍機の種類・使用方法などの基礎や、急速冷凍機導入によって業績向上に成功した事例などを紹介。特に、急速冷凍機を低コストで入手する方法として、中小企業向け補助金「ものづくり補助金」の活用術を詳しく解説する。
同社は、国内唯一の特殊冷凍機の専門商社で、最適な急速冷凍機の選定から活用レクチャー、業態改革コンサルティングまで、特殊冷凍ソリューションを軸にサポート。コロナ禍の食品事業者に、特殊冷凍技術と同社のノウハウが新たな活路となるよう、サポート体制を強化している。
◎急速冷凍機活用セミナー概要
日時:1月14日、18日16:00~17:00
参加費:無料
開催ツール:zoom
<内容>
第1講座:急速冷凍機の種類と食品別・業種別の活用事例(講師)春日大輝(デイブレイク執行役員)
・急速冷凍機の種類と特徴
・急速冷凍機を活用して業績UPを目指す企業の具体的事例
・食材別、急速冷凍機の使用方法
・急速冷凍機導入後、経営者が取り組むべきこと
第2講座:第5次ものづくり補助金の申請代行について(講師)石川雄史(株式会社シャイン総研 代表取締役)
・ものづくり補助金とは
・成果報酬型補助金申請代行のスキームと料金体系
・第5次ものづくり補助金活用までのスケジュールと申請方法
・急速冷凍機導入にものづくり補助金を活用した企業の事例
第3講座:急速冷凍機 を最大限活用していただくために
講師:木下昌之(デイブレイク代表取締役)
・急速冷凍機をうまく活用できない企業の特徴
・急速冷凍機を最大限活用する企業の事例
申し込み方法:以下のフォームから申請
問い合わせ:(電話)03-6453-7357
受付時間:平日9:30~18:00
重要な記事
最新の記事
-
新春特別講演会 伊那食品工業最高顧問 塚越寛氏 社員の幸せを追求する「年輪経営」2025年2月5日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】通商政策を武器化したトランプ大統領2025年2月5日
-
「2024年の農林水産物・食品の輸出実績」輸出額は初めて1.5兆円を超え 農水省2025年2月5日
-
農林中金が短期プライムレートを引き上げ2025年2月5日
-
トラクターデモにエールを送る【小松泰信・地方の眼力】2025年2月5日
-
時短・節約、家計にやさしい「栃木の無洗米」料理教室開催 JA全農とちぎ2025年2月5日
-
サプライチェーン構築で農畜水産物を高付加価値化「ukka」へ出資 アグリビジネス投資育成2025年2月5日
-
「Gomez IRサイトランキング2024」銀賞を受賞 日本化薬2025年2月5日
-
NISA対象「おおぶね」シリーズ 純資産総額が1000億円を突破 農林中金バリューインベストメンツ2025年2月5日
-
ベトナムにおけるアイガモロボ実証を加速へ JICA「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に採択 NEWGREEN2025年2月5日
-
鳥インフル 米オハイオ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
鳥インフル ベルギーからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月5日
-
JA全農と共同取組 群馬県産こんにゃく原料100%使用 2商品を発売 ファミリーマート2025年2月5日
-
「食べチョクいちごグランプリ2025」総合大賞はコードファーム175「ほしうらら」2025年2月5日
-
新潟アルビレックスBC ユニフォームスポンサーで契約更新 コメリ2025年2月5日
-
農業分野「ソーシャルファームセミナー&交流会」開催 東京都2025年2月5日
-
長野県産フルーツトマト「さやまる」販売開始 日本郵便2025年2月5日
-
佐賀「いちごさん」表参道カフェなどとコラボ「いちごさんどう2025 」開催中2025年2月5日
-
温暖化に負けない兵庫県新しいお米「コ・ノ・ホ・シ」2025年秋に誕生2025年2月5日
-
荻窪「欧風カレー&シチュー専門店トマト」監修「スパイス織りなすビーフカレー」新発売 ハウス食品2025年2月5日