人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

スマホやPCから参加できるオンライン農業体験など開催 食べチョク2021年1月25日

一覧へ

国内産直ECサイト「食べチョク」を運営する(株)ビビッドガーデンは、オンラインで自宅から参加できるイベントを開催。葉や房がついたみかんやトマトを使った「オンライン農業体験」や、味噌づくりや納豆づくりがキットから簡単にできる「オンライン手作り体験」などを実施する。

スマホやPCから参加できるオンライン農業体験など開催 食べチョク

緊急事態宣言の発令を受けて開始した1注文につき最大500円を負担する「巣ごもり応援プログラム」の一環として、自宅で過ごす時間の充実と、生産者のファンづくりを促進するため、自宅から参加できるオンラインイベント3種類を開催。生産者が農場から中継し、葉っぱや房がついたみかんやトマトを使った「オンライン農業体験」や、味噌づくりや納豆づくりがキットから簡単にできる「オンライン手作り体験」、生産者と直接つなぎながら直伝レシピを学ぶ「オンライン料理教室」を実施する。

◎オンラインイベントスケジュール

【オンライン農業体験】細野ファームと一緒にトマト狩り!新食感の「トマリー」 (5房)
日時:1月31日11:00〜12:00 細野ファーム(岐阜県 揖斐郡)
・オンライン農業体験
オンラインで生産者とつなぎ、生産者の畑を見た後にその畑で獲れた食材を一緒に楽しむ。中には、葉っぱや茎がついたみかんや房付きのトマトなどが送られ、模擬収穫体験ができる商品もある。

【オンライン手作り体験】簡単本格・味噌づくりセット
日時:1月30日16:00〜17:30 菜園生活 風来(石川県 能美市)
・オンラインで生産者とつなぎ、事前に届いたキット味噌を使って納豆などを一緒に手作りする。食材のこだわりやおすすめの保存方法など生産者独自の情報を聞くチャンス。

【オンライン手作り体験】納豆を作ってみよう!手作り藁づと納豆キット(2袋)
日時:2月3日12:00〜13:00 風土農園 (岩手県 遠野市)
・自然の納豆菌による納豆作り。天日干しで自然乾燥させた稲わらと、蒸すとホクホク甘くて美味しい岩手の大豆「南部白目大豆」(自然栽培)がセット。

【オンライン料理教室】みんなで鯛を捌くったい‼一緒に楽しくお魚料理作り♪​
日時:1月31日16:00〜18:00 ふく成(熊本県 天草市)
・事前に届いた鯛を使い、漁師と一緒に鯛を捌く。「新鮮な魚を自分の手で捌きたい!」と思っている人におすすめ。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る