GI灘五郷・GIはりま、フランスでの認知拡大へ 仏人トップソムリエが裏ラベル監修2021年1月29日
灘五郷酒造組合(神戸市)と、はりま酒研究会(姫路市)は、フランスでのGI灘五郷・GIはりまの認知拡大を図るため、フランス人トップソムリエのドミニク・ラポルト氏をブランドナビゲーターとして起用する。
ラポルト氏は、フランス国家にその腕を認められた職人に贈られるMOF(フランス国家最優秀職人章)の称号をもつトップソムリエ。フランスソムリエコンクール優勝などのタイトルを持ち、過去に国際的大手企業と水の差別化の情報発信を行うなど、多角的な経験のあるラポルト氏にナビゲーターを依頼することで、GI灘五郷・GIはりまのフランス国内での認知拡大を図る。
お酒の地理的表示(GI)は、国が「正しい産地」であることと、「一定の基準」を満たして生産された酒類に対して表示される。兵庫県ではGI灘五郷が2018年6月に、GIはりまは2020年3月日に指定された。
国内でも有数の日本酒メーカーがひしめく兵庫県は、日本酒生産量は国内トップシェア、酒米の最高ブランドの山田錦の発祥の地としても知られ、シェアは約6割を占める。しかし、国内の日本酒需要は年々減少傾向にあり、今後は国内需要の底上げと海外シェアの獲得が課題となっている。

その取り組みとして今回は、海外向け裏ラベルの改善を図るため、ラポルト氏に監修を依頼。裏ラベルには、国内流通品の場合、日本酒の基本情報のほか、杜氏の思いや酒の製法などについて細かく表示する傾向にあるが、輸出向けは通関用の簡易的なものが多く、フランスのソムリエなどから改善を要望されている。そこでラポルト氏が監修、制作した裏ラベルでGI認定酒の情報発信力を高める。
新たな裏ラベルには、ワインの評価基準を参考に香り、味わい、風味、温度帯別に合わせる食材の提案などをプロが最終消費者に伝えやすいキーワードを盛り込み、ラポルト氏の顔写真とサインを入れることで、情報の信用力や識別性につなげ、ブランド力を強化する。
また、デジタルツールでの情報配信として、一般、プロ向けにYouTubeチャンネルを開設。ラポルト氏がメインナビゲーターを務めるGI灘五郷・GIはりまの認定酒を紹介する動画を2月26日から配信する。1~5回までのシリーズで、日本酒初心者を対象に日本酒の世界をわかりやすくレポート。後半では、主なGI灘五郷とGIはりまを彼が試飲したコメントを含めた動画となる。
さらに、ラポルト氏による、レストランオーナー、ソムリエ、アルコール販売業者などアルコール業界関係者に向けたオンラインセミナーを3月に3回実施予定。飲食関連のプロが日本酒をお客に提案し、販売するために必要なコミュ二ケーション技術を指導する。
ラポルト氏は「日本酒は、和食やアジア料理だけでなく、フランスや欧州の最高の料理に素晴らしい可能性をもたらす最も見事な食中酒の一つ。兵庫県は、上質の土壌と水から、日本で唯一2つのGIを有する県。この灘五郷と播磨というGI認定酒の日本酒の魅力をみなさんと早く分かち合うことができることを楽しみにしています」と抱負を語っている。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日