人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

南房総からはじまるグレートリセット オンライン地域体験 参加者募集2021年2月2日

一覧へ

NTTデータ経営研究所は、オンライン地域体験プログラム「農山漁村×SDGsコース~南房総からはじまるグレートリセット~」を完全オンライン形式で2月6日から開催。参加者を募集している。

南房総からはじまるグレートリセット オンライン地域体験 参加者募集

同プログラムは、NTTデータ経営研究所が、ポケットマルシェ、ドリームデザインと開催している研修プログラム「ちょこっと先の暮らし方研究所~ポケットマルシェ×NTTデータ経営研究所篇~」で開催。ソーシャル・グッド・プロデューサーの石川淳哉氏がコーディネートする特別レクチャーだ。

「ちょこっと先の暮らし方研究所~ポケットマルシェ×NTTデータ経営研究所篇~」は、地方移住や多拠点居住、「自然や新鮮な食のある暮らし」に興味のある方を対象とした、農村漁村での体験研修と、地域をより深く知るためのオンラインセミナーをセットにした研修プログラムで、2020年秋より実施。同プログラムでは、新しい社会の中、食や新しい働き方など、多彩な領域のゲストとともに、SDGsと南房総のリアルな課題を結び、「心と体と地域と世界」を変えるために、今すべきことを探る。

1万円以上のふるさと納税で、10日分のどのプログラムにも参加可能。

◎スケジュールと概要

<事前オンライン研修>
■2月6日
テーマ1:グレートリセットへの提言
谷崎テトラ氏(京都芸術大学客員教授、放送作家)
浅利美鈴氏(京都大学大学院地球環境学堂准教授)
加藤孝明氏(東京大学生産技術研究所附属都市基盤安全工学国際研究センター教授)

■2月7日
テーマ2:SDGs的アプローチ
関龍彦氏(株式会社講談社FRaUSDGs編集長)
島田由香氏(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社取締役人事総務本部長)
吉高まり氏(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)

■2月8日
テーマ3:農山漁村×「X」という選択肢

四井真治氏(ソイルデザイン代表)
斎藤潤一氏(一般財団法人こゆ地域づくり推進機構代表理事)
井本喜久氏(株式会社TheCAMPusBASE代表取締役)

<現地オンライン研修>
※石川淳哉氏が現地から生中継

■2月12日 20:00~22:00予定
現地の生産者とフードロスのリアルについて語ろう

■2月13日 13:00~16:00および20:00~22:00予定
・築300年の百姓屋敷「じろえむ」オンラインツアー
・沖ノ島から海ゴミ問題を生中継
・獣害対策現場のリアルを知る
・持続可能な里山づくり、獣害対策の意義について語ろう

■2月14日 9:00~12:00
"クルックフィールズ"オンラインツアー

<事後オンライン研修>
■3月6日 時間未定
REIWA47キャラバン千秋楽:参加者100人全体会議ほか、他プログラム参加者との合同イベントや同窓会を予定

【申し込み方法】
公式サイトから申し込む
申込締切:2月4日
参加対象者:政令指定都市または3大都市圏の都市地域在住の60歳未満の人
参加条件:南房総とのゆかりを深めるため、南房総市へ次のふるさと納税(返礼品なし)を行うこと。
・「農山漁村×SDGsコース」および「里山ぐらしの達人に聞く二拠点居住のはじめかた」共通
※一般はふるさと納税1万円以上、学生および飲食店関係者はふるさと納税5000円以上

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る