人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「にいがたフラワーバレンタイン2021」市内3か所で開催 新潟市2021年2月2日

一覧へ

チューリップの切り花が産出額日本一の新潟市は、2月14日のバレンタインにチューリップを贈ってもらおうと市内3か所で「フラワーバレンタイン」の花の展示イベントを実施している。

「にいがたフラワーバレンタイン2021」市内3か所で開催 新潟市

展示が行われるのは、同市中央区の「NEXT21」と、同「万代シテイビルボードプレイス」、JR新潟駅の3か所。チューリップの品種紹介展示やフラワーデコレーションやアート作品の展示、ワークショップなどを開催する。

◎展示の概要

■NEXT21での開催
タイトル:花を贈る日キャンペーン「フラワーバレンタイン」
会場:NEXT21 1階アトリウム(新潟市中央区西堀通6番町866)※入場無料

<内容>
(1)チューリップ品種紹介展示
日時:2月1日~2月5日
内容:新潟産チューリップの多彩な品種を紹介
主催:新潟県新潟地域振興局農林振興部、新潟県花き振興協議会

(2)フラワーデコレーション展示
日時:2月9日~2月14日
内容:新潟産のチューリップを中心とした花の装飾展示

(3)フラワーバレンタインギフト作品展示
日時:2月9日~2月14日
内容:市内生花店によるアレンジメントやギフト作品などを展示。気に入ったものは後日、製作した花店で購入できる(要事前予約)

■万代シテイビルボードプレイスでの開催
タイトル:新潟市フラワーバレンタインin万代シテイビルボードプレイス
会場:万代シテイビルボードプレイス (新潟市中央区八千代2-1-2)※入場無料
日時:2月3日~2月14日

<内容>
(1)流木×チューリップのアート作品展示

流木とチューリップなどの花を使った高さ4メートルのアート作品を展示
(2)フォトスポットの設置

写真を撮ってSNSに投稿するとプレゼントがもらえるキャンペーンを実施
(3)チューリップを使用したワークショップ

実施予定日:2月6日、7日、13日、14日※各日3回実施予定
定員:各回8人
内容:球根のテラリウムアレンジメント(チューリップ、ムスカリなど)
ガラスの器に球根を入れ、苔等で飾り付け。球根なので花が咲くまで長い期間楽しめる。
体験料:1000円(税込)
受付:事前申し込み制

(4)インスタグラムプレゼントキャンペーン
「新潟市食育・花育推進キャラクターまいかちゃん」のアカウントをフォローして写真を投稿すると、抽選でプレゼントを贈呈
賞品:チューリップ×多肉植物のおしゃれなフラワーアレンジメント

当選者数:10人
応募条件:
1.新潟市食育・花育推進キャラクターの「まいかちゃん」のインスタグラム公式アカウント(@maika_niigata_city)をフォロー
2.キャンペーンお知らせ投稿を「いいね」する

JR新潟駅での展示JR新潟駅での展示

■JR新潟駅での開催
タイトル:にいがた花フェスタ フラワーバレンタイン in Niigata Station West
会場:JR新潟駅西口CoCoLo西N+「TABI BAR & CAFE」
日時:2021年2月6日・7日 10:30~17:00
内容:
・新潟市産のチューリップや新潟産の花を使用したオブジェを展示
・新潟市産の花束と東京駅の人気お土産品とのセット販売
・新幹線で新潟から東京へチューリップの切り花を輸送し、JR東京駅構内の「グランスタ東京」にある「青山フラワーマーケットグランスタ東京店」で販売

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る