人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

気象情報と連動 水やりを最適化する「潅水システム」発売 タカショー2021年2月3日

一覧へ

ガーデンライフスタイルメーカーのタカショーと照明事業を担う⼦会社のタカショーデジテックは、庭のさまざまなアイテムをIoTで繋ぐ「GEMS(Garden Energy Management System)」を拡張展開。気象情報と連動することで植物に最適な水やりを自動で行う「潅水システム」を2月1日に発売した。

GEMSイメージGEMSイメージ

庭の植物への水やりをIoT化する「灌水システム」は、GEMSアプリで登録した設置場所の緯度経度情報から、住まいの地域の気象情報を自動で取得。天候や気温など指定した条件をもとに自動で判断し、適切に水やりを行う。また、植物にやさしいタイマー機能があり、日の出・日の入り時刻も自動取得するため、季節で変わる時刻をもとにした水やり時刻の設定も可能。多量の水を好む植物には1日に複数回の水やりや、乾燥を好む植物には隔日や曜日ごとの水やりなど、植えられた植物に応じた設定に対応する。

さらに、GEMSはローボルトシステムで動作するため、電気工事士資格がなくても安全に施工可能。家庭のWi-Fiルーターを通じてインターネットと繋がり、水やりのON/OFFを管理する。

「GEMS」は、これまで専用アプリを通じて、庭に安心感を与える「ネットワークカメラ」、打ち水効果で涼しい庭をつくる「ウォータールーバー」、庭の光を自在に演出する「ライト」を展開している。

気象情報と連動してかしこく水やり気象情報と連動してかしこく水やり

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る