コロナ禍の伊江島を販促「幻の和牛」と「島らっきょう」でCF開始2021年2月5日
沖縄県本島北部の離島・伊江島(いえじま)で飲食店「にしんすに」を経営する合同会社nishinsuni.comは2月5日~3月15日、「食」をテーマに地域の特性を活かした商品を開発・販売するプロジェクト「伊江島販促『にしんすにプロジェクト』~みんなの笑顔を見るために~」を、クラウドファンディングのCAMPFIREで実施。コロナ禍で苦しむ伊江島の島おこしのために立ち上げたプロジェクトで、特産物の「伊江島牛」と「島らっきょう」のお取り寄せ商品を全国に届ける。
伊江島ではコロナ禍の影響で、島の3大イベントである伊江島一周マラソン大会、伊江島ゆり祭り、海神祭をはじめとしたイベントが中止となり、農業・漁業・畜産・観光・飲食の主幹産業が大打撃を受けている。飲食店「にしんすに」でもツアーにからめた事業やバーベキューなど多くの予約がキャンセルになるなか、多くの方に「伊江島」の存在を知ってもうらうため、「食事」を通じた島おこしとして同プロジェクトを立ち上げた。
沖縄本島からフェリーで30分の伊江島は、外周22キロの小さな島に人口約4500人、牛は5000頭以上いる。特産の「伊江島牛」は年間を通しても数頭しか出荷されず、貴重なことから「幻の黒毛和牛」と言われている。また、沖縄の食卓に欠かせない「島らっきょう」は県内一の生産量を誇る。
今回、伊江島を代表する食品「伊江島牛」と「島らっきょう」をお取り寄せ商品として開発。一つひとつ、伊江島の人々の思いが込められ丁寧に育て上げられた旬の食材にこだわり、手間をかけて仕上げた商品を届ける。目標金額は150万円で、集まった資金がすべてファンディングされるAll-in方式で実施。集まった資金は、設備品の購入、リターン商品の仕入れ・開発費用、リターン品の配送など「伊江島販促費」として利用する。
<伊江島牛>
上品な脂が香り高くあっさりしている伊江島牛。赤身の旨味が際立ち、噛めば噛むほど口の中に広がる深い味わいは、地元の畜産農家が良い牛を育てるために行ったさまざまな努力の賜物だ。今回のリターン品では赤身の魅力を味わえるよう、「上モモ肉」「上カルビ」を用意。また、伊江島の粗塩で下味をつけ、「にしんすに」特製の旨味タレを使い、炭火で香ばしく焼き上げた「伊江島牛のグルグル焼き」も用意した。
<島らっきょう>
旬の島らっきょうを、より身近に、より美味しく提供するため、使いやすい塩もみ加工での商品を開発。下処理から材料にこだわり、伊江島の海から作った塩をふんだんに使うことで、旬のシャキシャキ感を保つと同時に旨味が増した一品に仕上がった。
◎支援金額とリターン内容
・1500円:伊江島の風景写真
・2000円:おばぁの手作りサーターアンダギー(1個約30g×2個)
・3000円:おばぁの手作りちんすこう(1個約15g×3個)
・3500円:伊江島の塩「みーぐるましゅ」
・4000円:伊江島ブランド「島らっきょう」の塩もみ100g
・5000円:「にしんすに」の沖縄そば・ソーキそばの食べ比べセット(*限定25セット)
・7500円:伊江島ブランド「島らっきょう」セット各100g(*限定100セット)
・9000円:「にしんすに」の沖縄そば・ソーキそば詰め合わせ5食セット(*限定25セット)
・1万円:伊江島牛すき焼き用300g(*限定30セット)
・1万3000円:伊江島牛焼き肉用「上もも肉」「上カルビ」各150g(*限定30セット)
・1万5000円:伊江島牛グルグル焼き300g(*限定25セット)
・3万円:伊江島牛特盛詰め合わせセット(「伊江島牛のグルグル焼き300g」「伊江島牛焼き肉用300g」「伊江島牛すき焼き用300g」(*限定25セット)
・100万円:伊江島盛り沢山!楽しさ発見2泊3日沖縄ツアー!!(*限定1組)
■内容やスポットを変えながら、第二弾、第三弾の展開も予定
※沖縄ツアーを除くすべてのリターンに「おばぁ直筆のありがとうカード」付き。
※リターン金額には手数料、消費税、送料込み
重要な記事
最新の記事
-
コスト考慮した価格形成 関係者に努力義務 不十分なら勧告・公表 農水省2025年2月10日
-
農林中金 純損失1兆4000億円 第3四半期決算2025年2月10日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】山形・農事組合法人魁 助成金頼り後継不安 ソバ転作で水田守る2025年2月10日
-
日本カーリング選手権 男女日本代表チームに副賞の米など贈呈 JA開催2025年2月10日
-
「佐賀牛×Art Beef Gallery 佐賀牛ローススライス「ベルサイユのさが」限定パッケージ」販売 JAタウン2025年2月10日
-
フェアな値段を考える「値段のないスーパーマーケット」開店 農水省2025年2月10日
-
南海トラフ地震に備え炊き出し訓練「あったかごはん食堂」開催 生活クラブ愛知2025年2月10日
-
完熟きんかん「たまたま」&日向夏「宮崎ひなたフルーツフェア2025」開催中2025年2月10日
-
JAと連携 沖縄黒糖と北海道小麦の協同「産直小麦の黒かりんとう」発売 パルシステム2025年2月10日
-
牛乳の魅力発信「牛乳って、いいな。動画コンテスト」を初開催 関東生乳販売農業協同組合連合会2025年2月10日
-
福島県産食材を活用 YouTubeチャンネル「ふくしま給食ものがたり」公開2025年2月10日
-
季節限定「とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ」新発売 北海道乳業2025年2月10日
-
福島のトップブランド米「福、笑い」食味コンテスト 受賞者決定2025年2月10日
-
国産の桃の果汁そのまま「国産白桃ストレートジュース」デビュー 生活クラブ2025年2月10日
-
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 愛媛せとか&伊予柑ミックス」新発売 カゴメ2025年2月10日
-
「女性のための就農お悩み解決セミナー」24日に開催 埼玉県2025年2月10日
-
「ACAP消費者志向活動表彰」移動スーパー「とくし丸」が消費者志向活動章を受賞2025年2月10日
-
寺田心とインフルエンサーも登場 ミルクランド北海道 新CM第2弾公開 ホクレン2025年2月10日
-
山口県内初のコメリパワー「長門店」23日に新規開店2025年2月10日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月10日