滋賀の食材を首都圏で味わう「Local Fine Food Fair SHIGA 2nd」開催2021年2月9日
滋賀県は2月8日~3月14日、旬の県産食材を味わえる滋賀の食材 首都圏メニューフェア「Local Fine Food Fair SHIGA 2nd」(第2回ローカルファインフードフェア滋賀)を、東京都内の人気料理店15店舗で開催する。
近江牛を使った「Cheval de Hyotan(池袋)」のメニュー
メニューフェアは、首都圏での消費の拡大や認知度の向上とコロナ禍の影響を受ける滋賀食材の県外流通を支援するために実施。緊急事態宣言が発令され営業時間短縮など厳しい状況の中、都内の人気料理店のシェフが、テイクアウトやオンライン料理教室など様々な手法を凝らし、滋賀食材の魅力を引き出した特別メニューを提供する。
昨年秋に実施した第1弾に引き続き今回も、WEBメディア「ONESTORY」が全国各地の優良食材を紹介する企画「Local Fine Food」として実施。参加する各料理店のシェフらは昨年12月に、滋賀食材を紹介する試食会や産地へ実際に足を運び、生産者と交流しながら滋賀食材の可能性を肌で感じた。
産地を訪問したシェフの一人は、「皆さん、真摯な気持ちで作っているのが伝わった。真剣に自然と向き合う生産者の姿。店に戻ったらサービススタッフと共有し、その思いまで含めてお客様に伝えられれば」とフェアに向けて意気込みを話している。
今回選ばれた滋賀食材は、日本最古のブランド牛「近江牛」、琵琶湖の固有種「ビワマス」や冬ならではの味覚「氷魚(ひうお)」、日本茶のルーツといわれる「近江の茶」や、近江の伝統野菜「万木かぶ」、滋賀県産「いちご」など約20品目。都内の人気レストランやテイクアウト可能なパティスリーなど計15店舗で、各料理人が食材の魅力を最大限に引き出す調理法で提供される。
滋賀県の生産者を訪問したシェフら
◎滋賀の食材 首都圏メニューフェア「Local Fine Food Fair SHIGA 2nd」開催店舗
・ahill ginza(銀座)フランス料理・鉄板焼き
・ALTER EGO(神保町)イタリア料理
・INFINI depuis 2020(九品仏)パティスリー
・学士会館(神保町)中華料理・和食・カフェ・弁当
・Casa de Macha(三田)スペイン料理
・CROSS TOKYO(赤坂)ヴェジタブル・レストラン
・Cheval de Hyotan(池袋)フランス料理
・酢飯屋(江戸川橋)日本料理
・sel sal sale(恵比寿)イタリア料理
・日本橋 滋乃味(日本橋)日本料理
・NIRVANA NEW YORK(六本木)インド料理
・KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA(六本木)イタリア料理
・万ん卯(紀尾井町)日本料理
・湯浅一生研究所(恵比寿)イタリア料理
・Laekker(代官山)デニッシュ専門店
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(3月31日付、4月1日付)2025年2月7日
-
農産物輸出 米、牛肉、りんごなど9品目が過去最高 24年実績2025年2月7日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
【生乳需給調整】「全参加型」の基金造成へ 改正畜安法クロスコンプラインアンス対応 Jミルク2025年2月7日
-
北海道産チーズの魅力発信 地チーズ博2025始まる ホクレン2025年2月7日
-
(421)国際価格と家計感覚【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「書道・交通安全ポスター」コンクール 大賞受賞者28名を表彰 JA共済連2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日
-
日本豆乳協会 2024年の豆乳類の生産量 41万712klを達成2025年2月7日
-
鳥取県内に2店舗目「カインズ日吉津店」3月12日オープン2025年2月7日
-
宅配接遇力コンテスト 優勝カップは笑顔届ける新人職員へ パルシステム東京2025年2月7日