人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

太陽光パネルの下で育った野菜をプレゼント チェンジ・ザ・ワールド2021年2月16日

一覧へ

スマホで買える太陽光発電所 「CHANGE(チェンジ)」を提供する(株)式会社チェンジ・ザ・ワールド(山形県酒田市)は、1000ワット(約30万円)以上太陽光発電所を保有する特別会員 “キロワッターズ” を設立。1周年&キロワッターズ会員が500人を突破した。これを記念して「キロワッターズ大感謝祭」を2月12日から開催している。

ソーラーパネルの下で栽培される野菜「ソラベジ」ソーラーパネルの下で栽培される野菜「ソラベジ」

同社は、耕作放棄地の上に太陽光パネルを設置し農業と並行して太陽光発電を行う「ソーラーシェアリング」を採用。その太陽光発電所のうち8割(130区画)はソーラーシェアリングで、全てが耕作放棄地を再生して運営している。

太陽光発電所の「CHANGE」は、いつでも、どこでも、誰でも、スマホひとつで1ワット(200〜300円)から太陽光発電所のオーナーになることができ、投資しながら再生可能エネルギ―の普及に貢献できる。

ソーラーシェアリングで野菜を栽培ソーラーシェアリングで野菜を栽培

同社は、1キロワット(1000ワット)以上の太陽光発電所を保有し、再エネ普及に貢献するオーナーのための "キロワッターズ" 制度の設立1周年を記念し、「キロワッターズ大感謝祭」開催。ソーラーシェアリングで栽培した野菜を「ソラベジ」として、今期はブロッコリーと小松菜を、地球環境により大きく貢献するキロワッターズにプレゼントする。また、キロワッターズの中でもプラチナ会員には、同社の本社がある山形県のお米「つや姫」をプレゼント。さらにダイヤモンド会員には、山形県で採れる旬の食材を2月〜2022年2月の1年間、合計4回にわたって送る。

また、キャンペーンに合わせ早割6%OFFの「千葉県睦沢町太陽光ファーム第10区画」の予約販売を開始。千葉県長生郡睦沢町に建設予定のソーラーシェアリング発電所で、年間利回り(見込み)は7.50%、販売価格は246円、満期保有利益率(見込み)は+50.00%となる。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る