自宅で簡単に作れる「豆乳メーカー」クラウドファンディングで発売 福農産業2021年2月18日
創業97年の住・生活商品の卸業、福農産業(兵庫県三木市)は2月17日、クラウドファンディングサービスのMakuakeで「豆乳マシーン×国産赤大豆セット」の先行販売を開始した。3月21日まで、Makuake限定価格として定価の30~15%オフで販売している。
同社は、各種園芸用品や農業用品、日用品などを全農、JAグループ、ホームセンターへ卸している。また、全農やJAを通じて農家へ商品を提供する中で、農家の悩みを聞き、解決できる商品を自社で企画して販売できることを強みとしている。
近年、同社と取り引きのあるホームセンターは、IT小売業の実現という目標を掲げ、売場や社内でのIT活用を急速に推進。ECに留まらず、既存店舗の顧客体験もデジタル技術を使って進化しており、デジタルとリアルを繋いだ新しい購買体験の提供に向けてDX専門のデジタル部署を立ち上げるなどリアル店舗の作業効率化も図られている。
小売業界だけでなく、卸業界も変化が求められる今、同社は卸業としてDXを積極的に導入し、デジタルとリアルを活用・最適化する住・生活総合卸業者への飛躍をめざしている。今回のクラウドファンディングはその一環で、農家の生産者と消費者をシームレスに繋ぐ代弁者となるため、豆乳メーカーを発売する。
同社は、日々農業に携わる中、大豆の栄養価に注目。大豆を効率的かつ効果的に食べるには「豆乳」が適しており、コンビニ・スーパーなどで紙パックの豆乳を購入するのが一般的だ。新鮮で出来たての豆乳を飲む機会はなかなかないが、「豆乳マシーン×国産赤大豆セット」は自宅で簡単に作れる豆乳メーカーで、大豆の栄養を丸ごと摂ることができる。
豆乳が美味しくないと感じる理由は、青臭さとえぐみにあるといわれる。大豆の細胞を砕くことで、大豆の酵素に不飽和脂肪酸がさらされて、n- ヘキサナールが発生し、豆乳に青臭さが出る。また、大豆を煮ると灰汁(あく)が出るが、これが大豆の栄養素である大豆サポニンやイソフラボンでえぐみ(苦み)になる。豆乳メーカーでは独自製法で一気に過熱するため、豆乳の青臭さ・えぐみを解消。高温で一気に加熱することで、大豆の持つホカホカ感を感じるできたての豆乳を楽しめる。
また、国産大豆とセットになっており、不要なものを一切使わず、大豆と水だけで無調整豆乳が作れる。自分で大豆を選ぶ際も、製造工程が確かな農家の国産大豆を使うなど素材からこだわったできたて新鮮な豆乳を自宅で気軽につくることができる。
重要な記事
最新の記事
-
農産物輸出 米、牛肉、りんごなど9品目が過去最高 24年実績2025年2月7日
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
【生乳需給調整】「全参加型」の基金造成へ 改正畜安法クロスコンプラインアンス対応 Jミルク2025年2月7日
-
(421)国際価格と家計感覚【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日
-
日本豆乳協会 2024年の豆乳類の生産量 41万712klを達成2025年2月7日
-
鳥取県内に2店舗目「カインズ日吉津店」3月12日オープン2025年2月7日
-
宅配接遇力コンテスト 優勝カップは笑顔届ける新人職員へ パルシステム東京2025年2月7日
-
第54回日本農業賞表彰式「食と農エールコンサート」観覧募集中2025年2月7日
-
青山フラワーマーケットと共同プロジェクト第2弾 トルコギキョウ「深紫」限定販売 サカタのタネ2025年2月7日
-
新たな農業DX基盤「Newton」本格始動 輝翠TECH2025年2月7日