人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

誰でも業界の課題解決に取り組める「一次産業みらいラボ」設立 食べチョク2021年2月18日

一覧へ

国内産直ECサイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは、一般消費者が主体的に企画に参加できるオンラインコミュニティ「一次産業みらいラボ」を設立した。

誰でも業界の課題解決に取り組める「一次産業みらいラボ」設立 食べチョク

「一次産業みらいラボ」は、より多くの生産者や消費者とともに課題解決に取り組みたいという想いから立ち上げられた。「サポーター」としてまずは無料で雰囲気を体験でき、より深く携わりたい人は「メンバー」として生産者やスタッフとともに企画に携わることができる。

「メンバー」には食べチョクの限定情報を届け、より濃密なやりとりを行うために、月額制(398円)を導入し、企画の運営費用に利用する。生産と消費双方が交わるコミュニティを通して、一次産業や食について当事者意識を持ったメンバーが集い、持続的な産業をつくるためのアクションを起こしていく。

申し込み方法

■「一次産業みらいラボ」の3つの価値

(1)生産者(消費者)と一緒に企画やイベント運営ができる
一次産業に貢献するための生産者や食べチョクスタッフとの共同企画に参加できる。商品やキャンペーン、イベントの企画を通して、一次産業の課題解決に向けてアクションする。

(2)スタートアップの現場を知ることができる
食べチョクの開発情報や代表秋元・食べチョクスタッフからのお知らせを、一部コミュニティ限定でお届けし、リアルな現場の状況を伝える。

(3)コミュニティメンバー限定の特典を受け取ることができる
メンバー限定の交流イベントや食事会を開催。定期的に食べチョクで使えるお得なクーポンもお届け予定。

重要な記事

250205_JAいるま野_sp

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る