農家と老舗和菓子処がタッグ 旬のいちご大福を発売 八幡・枚方地域産品開発連合2021年2月25日
京都府八幡市のいちご狩り農園・上杉農園と大阪府枚方市の老舗和菓子処大黒屋、京都府で最大級の農産物直売所・旬の駅京都店は三社で八幡・枚方の地域産品開発連合を発足。コロナ禍の地域を盛り上げる取り組みとしてイチゴ大福を開発し発売した。
八幡・枚方の地域産品開発連合が開発した旬のいちご大福
いちごをつくるのは八幡市にいちご狩り農園を今年オープンした上杉農園。コロナ渦のオープンで、当初予定していた定員を半数に減らしたため、栽培中のいちごがあまり、他の活用を検討していた。また、枚方市の老舗和菓子処の大黒屋ではこの時期人気のいちご大福をさらに地域の特産品にできないかと考えていたところ、双方と取引のある旬の駅京都店の思いが合致。三社共同で八幡・枚方地域産品開発連合を発足し、いちご大福を開発することになった。
大福に使うイチゴは甘みを引き立たせる程良い酸味をもつ「紅ほっぺ」とまだ地元では生産量の少ない「よつぼし」。大福はイチゴの味をさらに引き立てられるように餡子の甘みを調整して仕上げた。
販売は八幡と枚方にある農産物直売所の旬の駅京都店で毎週土日に数量限定で販売。地域産品開発連合では今後も新たなメンバーを巻きこんで、旬の農産物を活かした商品の開発を計画しており、コロナ渦の中、多くの消費者に喜んでもらえる商品開発を続けていく。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日
-
日本豆乳協会 2024年の豆乳類の生産量 41万712klを達成2025年2月7日
-
鳥取県内に2店舗目「カインズ日吉津店」3月12日オープン2025年2月7日
-
宅配接遇力コンテスト 優勝カップは笑顔届ける新人職員へ パルシステム東京2025年2月7日
-
第54回日本農業賞表彰式「食と農エールコンサート」観覧募集中2025年2月7日
-
青山フラワーマーケットと共同プロジェクト第2弾 トルコギキョウ「深紫」限定販売 サカタのタネ2025年2月7日
-
新たな農業DX基盤「Newton」本格始動 輝翠TECH2025年2月7日
-
食と農の産官学連携「食農産業マッチング交流会」豊橋市で12日に開催2025年2月7日
-
家畜用サプリメント「トルラプラス(R)」生産拡大し本格販売開始 日本製紙2025年2月7日
-
バイオスティミュラントで植物を覚醒 活力液「X-ENERGY」新発売 住友化学園芸2025年2月7日