人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

森林産業のオンライン総合展示会「FOREST EXPO ONLINE」通年で開催2021年3月4日

一覧へ

次世代の林業情報誌「フォレストジャーナル」を発行するアクセスインターナショナルは3月1日、通年開催のオンライン展示会&カンファレンス「FOREST EXPO ONLINE」を開設。森林業界全体の活性化と林業従事者の事業拡大・所得向上を支援する。

森林産業のオンライン総合展示会「FOREST EXPO ONLINE」通年で開催

「FOREST EXPO ONLINE」は、 林業従事者や森林組合・自治体向けの製品・サービスがいつでも見られる次世代の展示会。IoTやドローンなどのスマート林業製品をはじめ、林業機械や道工具、木材加工製品まで様々な林業・木材加工製品・サービスが一堂に集結している。

「展示会エリア」「カンファレンスエリア」に分かれて構成。展示会エリアは、「スマート林業ZONE」「林業機会ZONE」「林業ソリューション・道工ZONE」「木工機械ZONE」とジャンルごとに関連企業のブースが設けられている。出展企業・展示製品は随時追加され、次世代の林業製品の閲覧や資料ダウンロード、担当者へweb上で質問できる。

出展企業側がこれまで費やしてきた時間・費用・労力を最小限に抑え、 「新製品発表」や「既存商品紹介」の出展、 来場者情報の取得までがweb上の仮想空間で、 ワンクリックの簡単操作でできる。これまで、遠方や多忙で、展示会への参加できなかった全国の林業従事者にとって、最新の林業製品を一度に見られる機会となる。また、カンファレンスでは、専門家やトップランナー企業による講演動画を配信。林業のトレンドを知ることができる。

同社は、2020年7月から自然エネルギー商材専門のオンライン展示会や、8月からは農業商材専門のオンライン展示会も開催している。

<出展企業>※2021年3月1日時点

アウトドアショップK、イワフジ工業、カーゴテック(ヒアブ)、KANEKO重機、カンタムウシカタ、極東開発工業、国土防災技術、コマツ、サナース、伸光商事、森林・林業・環境機械展示実演会、双日マシナリー、日本キャタピラー、ハスクバーナ・ゼノア、フォレストシー、古河ユニック、前田製作所、マキタ、マルマテクニカ、丸山製作所、諸岡、モンベル、ヤマハ発動機、やまびこ、ヤンマー建機、林業機械化協会

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る