桜升と佐賀の日本酒で自宅に届く花見体験「SAKURA CHILL HOME」開始2021年3月8日
さが県産品流通デザイン公社は、「ドライブインフェス」など数々の体験型イベントを手がけるクリエイター・アフロマンス率いる「Afro&Co.」が企画した、桜の木をモチーフにした升「桜升 一本桜」と佐賀の日本酒が届くクラウドファンディングを実施。自宅に届く新しい花見体験「SAKURA CHILL HOME(サクラチルホーム)」に協力し、佐賀の日本酒をアピールする。
同企画の元となる、桜舞い散るチルアウトバー「SAKURA CHILL BAR by 佐賀(サクラチルバー)」は、2018年から開催している「Afro&Co.」とのコラボレーションイベントで、120万枚の花びらが積もった桜プールなどインドア花見をしながら、佐賀の日本酒と名産のおつまみを楽しめる春限定のバー。
今年は、新型コロナウイルスの影響で、イベント開催は見送り。気軽にお花見に行きにくい状況で、佐賀の酒蔵も厳しい状況となっている。そこで、春を楽しみたい人と酒蔵のため、イベントで使っていた「桜升 一本桜」を製品化し、佐賀の日本酒と共に届ける企画を立ち上げた。
「桜升 一本桜」は、サクラチルバー専用に制作したもので、升が上下に3つ並んでおり、その間を桜の花(造花)が配置され、机の上で1本の桜の木を眺めながら日本酒を飲める。
製品化にあたっては、一つひとつ職人の手作りであるため、コストが合わないことが課題だったことから、ある程度のロット(制作費50万円〜)を制作することで、今回の単価に収められた。そのため、目標金額50万円に達しない場合は販売はせず、好評の場合も、手作りのため100セットが上限となる。 また、「自宅に届く新しい花見体験」として、桜升と佐賀の日本酒に加え、体験として楽しめるように様々な企画を用意している。
今回は以下の佐賀の15蔵元が協力し、フレッシュな新酒を中心に春らしい銘柄を揃えた。
瀬頭酒造「純米春しぼり 東長」
東鶴酒造「東鶴 芽吹き うすにごり生」
幸姫酒造「純米吟醸 幸姫 DEAR MY PRINCESS」
古伊万里酒造「古伊万里 前(さき) 純米大吟醸」
鳴滝酒造「聚楽太閤 特別純米酒 全量山田錦」
井手酒造「純米大吟醸 ほろほろに」
樋渡酒造場「純米酒 万里長」
矢野酒造「肥前蔵心 特別純米 おりがらみ生」
五町田酒造「東一 山田錦 特別純米酒」
馬場酒造場「能古見 純米吟醸 BLOOM」
小柳酒造「清酒高砂 にごり酒」
光武酒造場「新酒 純米吟醸 光武」
基山商店「基峰鶴 純米吟醸 雄町」
大和酒造「純米(和)ピンクラベル」
天山酒造「七田 純米七割五分磨き 愛山 無濾過生」
<クラウドファンディング概要>
タイトル:自宅に届く新しい花見体験「SAKURA CHILL HOME」
期間:3月3日〜3月21日
発送:3月24日以降順次発送予定
目標金額:50万円
リターンメニュー:
◆ステッカー+お礼の手紙...3000円
◆ステッカー+お礼の手紙+佐賀の日本酒...5000円
◆桜升一本桜+グラス3個+アートポスター+佐賀の日本酒...1万円
◆桜升一本桜+グラス3個+アートポスター+佐賀の日本酒3本...1万2000円
◆桜升一本桜+グラス3個+アートポスター+佐賀の日本酒+松村監修おつまみ...1万2000円
◆桜升一本桜(富永ボンドコラボ)+グラス3個+アートポスター+佐賀の日本酒...5万円
重要な記事
最新の記事
-
家族経営で農地を守る 福岡県糸島稲作経営研究会を訪ねて(2)稲作と酪農 二人三脚で2025年2月4日
-
コメの安定供給は関税支払いの外米に頼るしかないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年2月4日
-
農業の課題解決、現場起点のイノベーションで 農業技術経営会議が設立総会2025年2月4日
-
「この国になくてはならない協同組合」 国民理解が重要 協同組合基本法めぐりシンポ JCA2025年2月4日
-
JA紀州「Aコープ紀州」とトレー・ボトルの水平リサイクル協働を強化 エフピコ2025年2月4日
-
「これからがおいしい」 サツマイモ出荷が最盛期に JA菊池2025年2月4日
-
水稲栽培経過や園芸品目を紹介 総括営農研修会を開く JA鶴岡2025年2月4日
-
物流プラットフォームを展開 ハコベル株式会社へ出資 JA三井リース2025年2月4日
-
プラスオートメーション株式会社と資本業務提携 JA三井リース2025年2月4日
-
JA会津よつば dポイント加盟店に 3日からサービス開始2025年2月4日
-
菅井友香主演 WEBドラマ『恋するキッチンカー』4日に公開 ホクレン2025年2月4日
-
終身・個人長期生命共済の予定利率改定で共済掛金を改定 こくみん共済coop〈全労済〉2025年2月4日
-
醤油醸造用大豆新品種「たつひめ」と小麦新品種「たつきらり」開発 ヒガシマル醤油×農研機構2025年2月4日
-
エコマーク認定取得 環境にやさしい素材の手袋「GP500E」新発売 ショーワグローブ2025年2月4日
-
青色コチョウラン「Blue Gene」が埼玉県知事賞を受賞 石原産業2025年2月4日
-
福島の水族館から生中継 飼育員が語る海の環境問題 パルシステム連合会2025年2月4日
-
日本産抹茶を米国へ初輸出 現地カフェへ供給 日本農業2025年2月4日
-
鳥インフル 英デボン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月4日
-
鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月4日
-
戦後80年の国際協同組合年に考える「核兵器のない世界」オンライン配信 パルシステム2025年2月4日