人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

離島の課題解決へ 奄美大島で陸上ライドシェアを実証実験 TARGET DX2021年3月10日

一覧へ

デジタルトランスフォーメーション事業を手がける(株)TARGET DX(鹿児島県大島郡瀬戸内町)は、奄美大島の交通手段の課題解決として、奄美空港と奄美大島中心部の名瀬と与路島、請島、加計呂麻島へのフェリーターミナルである、瀬戸内町・海の駅を結ぶルートで、陸上交通のライドシェアの実証実験を実施する。

陸上ライドシェア実証実験イメージ陸上ライドシェア実証実験イメージ

同社は、農林水産省の農山漁村交付金(地域活性化対策)スマート定住強化型モデル事業の施策対象地区として全国13か所に選抜された瀬戸内町で採択団体の中核企業。今回の実証実験に備え、採択団体の瀬戸内町農泊推進協議会、与路島観光協会と、2019年度から現地のニーズ調査やコースの設定など調査業務を行っている。

同実証実験は、両団体との連携に加え、アフターコロナの奄美大島への観光誘致強化を目的に設立された、(株)NPRツーリズム奄美の協力のもとで実施。奄美空港と名瀬間と名瀬と与路島、請島、加計呂麻島の窓口である、瀬戸内町・海の駅を結ぶルートで、奄美島民の生活交通ニーズや観光客の交通ニーズを調査する。

現在、奄美大島空港―瀬戸内町間は約70キロあり、公共バスやタクシーがあるが、バスは1時間30分に1本で1日7便。タクシーは1人で乗ると高額で、例えば奄美空港からフェリー港のある古仁屋まで約2万円もかかるのが実情。陸上交通のライドシェアの取り組みにより、大島在住者(地元の人)とアフターコロナを見据えて、観光客の移動交通手段の利便性の向上を図る。

現状の課題と解決策現状の課題と解決策

将来的には、陸上交通のライドシェアサービスでタクシーやレンタカーの乗り合いが増えれば、 一人あたりの負担が少なくなる。また、道路運送法など規制が緩和されれば、 ライドシェアサービスの供給量も増え、より多くの人が安価にかつ自由に移動できるようになる。

同社は、瀬戸内町農泊推進協議会、与路島観光協会との連携で、2月に海上タクシーのライドシェアの実証実験を実施。奄美大島での海上タクシー、タクシー等のライドシェアなどMaaS事業や、空飛ぶ車、ドローン輸送事業等を含む、ICTを活用したデジタルトランスフォーメーション事業を推進していく。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る