人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

新茶シーズンに先駆け「春一番新茶」数量限定で発売 福寿園2021年3月16日

一覧へ

京都の老舗茶舗・福寿園は3月17日、「春一番新茶」を発売。温室で栽培した希少な宇治茶の新芽で、一足早く新緑の”新茶”を楽しめる。

昨年の茶摘み風景昨年の茶摘み風景

春一番新茶春一番新茶

本格的な宇治茶シーズンは八十八夜の5月1日頃からだが、同社研究施設の福寿園CHA遊学パークのハウス茶園では、冬のうちから加温することでお茶の生育を促し、細やかな栽培管理により新芽を育ててきた。一般的な宇治新茶に比べ、約1か月半ほど早い3月16日に茶摘みを行い、その日のうちに製茶し、翌日から「春一番新茶」として数量限定で発売する。

春の柔らかな日差しで育まれた新緑の香りと、渋味が少なく旨味のある味わい。また、縁起の良い貴重な「初物」「旬のもの」として贈り物にもおすすめ。オンラインショップで予約受付中。「春一番新茶」は15グラムで2160円円(税別)。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る