幻の酒米「亀の尾」の限定酒「臥龍梅 両河内亀の尾 2021」発売2021年3月24日
静岡市清水区の三和酒造(株)は、同両河内地区の活性化に取り組むNPO法人 複合力と共同で、同地区で栽培された幻の酒米「亀の尾」で醸した日本酒「臥龍梅 両河内亀の尾 2021」を発売する。
臥龍梅 両河内亀の尾 2021
亀の尾は明治時代に山形県で育成された酒米。コシヒカリ、ササニシキなど有名品種の祖で、日本の最大品種とされるほど普及した時代もあったが、栽培の難しさから徐々に姿を消した。人気漫画「夏子の酒」で描かれた幻の酒米のモデルともいわれている。
「臥龍梅 両河内亀の尾 2021」に使われる亀の尾は、標高1000メートル級の山々を流れる清流興津川の源流域「両河内」の休耕田を再生させ、複合力のメンバーが中心になり、市街地から集まった100人を超える市民らが栽培。風や台風で何度も稲が倒れたり、イノシシの被害、病害虫の被害を受けたりする中、大切に育てられた。
そんな貴重な米を使って醸造した三和酒造は、江戸時代から続く創業335年の老舗で、豊かな香りとすっきりした味わいで人気の「臥龍梅」の醸造蔵。「臥龍梅 両河内亀の尾 2021」は、仕込み水には使用米の亀の尾と同じ興津川の伏流水を使った、正真正銘の清水テロワール。軽やかですっきりとした味わいに仕上がった。
一般市民も参加した「亀の尾」の田植え
初めての酒米づくりに挑戦した複合力の加藤伸一郎 理事長は「オール清水で作り上げた日本酒。ぜひ清水の味を味わっていただきたい。今後は毎年継続してお酒をつくれるよう、米を作り続けていく」とコメント。また、三和酒造の鈴木克昌社長は「亀の尾はプロの農家でも栽培が難しいと聞くので、そんなお米にチャレンジすると知りはじめは驚いた。1年の収穫量では酒造りには足りず、2年分の想いを込めてつくられている。個性のある亀の尾らしく、できあがった酒は個性のある仕上がり。数が限られているが、多くの皆様に味わっていただきたい」と話している。
「臥龍梅 両河内亀の尾 2021 720ml」は、一般小売価格は2000円、ネット販売価格は2400円。いずれも税込。
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日