人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

NHK「リモート生活術」に宮崎の地域商社から講師役で登場 こゆ財団2021年3月31日

一覧へ

NHK Eテレの番組「趣味どきっ!」の新企画「梨本(りもと)家の快適!リモート生活術」に宮崎県児湯郡の地域商社、こゆ財団の教育イノベーション推進専門官・中山隆氏が講師として出演している。

高齢者向け生涯学習講座にて、スマホで中継。リモート講座受講生からの質問も飛び出した高齢者向け生涯学習講座にて、スマホで中継。リモート講座受講生からの質問も飛び出した

同番組は、ビデオ会議システムZoom、LINEなどリモートアプリの説明からダウンロード方法、始め方といった基礎から丁寧に説明。オンラインコミュニケーションを円滑にするためのコツなど、幅広い層に役立つ情報が盛り込まれている。離れて暮らす祖母がスマートフォンを入手し"リモートデビュー"を目指す、という「梨本(りもと)家」の人々と一緒に、リモート生活を楽しく学ぶ内容で、講師役の中山氏は番組にリモートで登場する。

同番組は3月29日にスタートし約2カ月にわたり毎週月曜日に放送。全8回と総集編が放送される。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る