人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

果物専門産直「Bonchi」が山梨自然学研究所と業務提携2021年4月2日

一覧へ

(株)Bonchi(山梨県南アルプス市)は、やまなし自然塾を運営する(株)山梨自然学研究所(山梨県甲斐市)と業務提携。土着の微生物の力を活性化させて農産物を育てるBMW技術で安心安全・高品質な果物栽培を推進する。

果物専門産直「Bonchi」が山梨自然学研究所と業務提携

果物専門産直「Bonchi」今回の業務提携では、山梨自然学研究所が関わる認定農家が創り出す最高級の桃とぶどうをBonchiが全国の家庭に届ける販売支援。また、志があり高い技術力を持ち合わせる認定農家に対し、20代を中心とした若手の新規就農者をBonchi独自の就農ルートで繋ぎ、技術を継承。さらに、中長期的な発展を見据えたエコシステムの創出をめざす。

山梨自然学研究所は、有機栽培・減農薬栽培にこだわり、30年以上にわたって環境保全型の自然循環農法を取り入れた特別栽培の果樹作りを行う農家集団。農薬を減らすためにBMW技術を取り入れ、お互いに技術交換をしながら安心・安全で美味しい果物を作っている。 現在では農薬使用を通常の半分以下に抑えて生産することに成功。次世代の若いメンバーを中心に、ベテラン農家が生産技術だけでなく人生についての良きアドバイザーとなり、高品質な果物作りに取り組んでいる。

一方、Bonchiは、こだわりを持った最高峰の農家と契約し、山梨の強みである果物をEC販売で届けるとともに、広告やブランディングにより分かりやすく農業を伝えることで山梨の果物やカルチャーを伝えている。その中で農家後継者問題にフォーカスし、独自の就農ルート「農家育成プログラム」で若手就農者をサポート。1月時点では22歳と24歳の若者が、やまなし自然塾元会長の桃農家の小澤博さんの元で就農している。

同社はこのほど、山梨中銀地方創生基金の認定を受けた。それに続く今回の提携に同社の樋泉侑弥社長は「地元・山梨の歴史ある山梨自然学研究所と提携させていただき最高峰の桃と葡萄を日本中の皆様にお届けできる。最高峰の技術や思いを若い世代に残しながら稼げる農家を生み出し、農業のイメージを覆していきたい」と話している。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る